「俺は100円!」
「じゃぁ、俺は50円な!」

「賭け」という行為はそもそもどういう行為なのでしょうか?この場合、賭けは成立するのでしょうか?


回答

ymmasayan:

別に親がいれば成立します。
親がいなくても生起が1:2とみなされるなら成立します。


kashi__:

この場合勝った方が150円もっていくことになります
100円かけたほうが文句いわなければ賭けは成立します
この場合高く掛けることが自説の自信を表すことになります
小さく書けるほうは、うやむやにしないための保険のような感じでしょう

イーブンじゃない掛けの場合、負けても払わないと言い出すのがおちでしょう

投稿者 eldoah