馬券なんか買ってもJRAが儲かるだけなのに、なぜ25%近い寺銭払ってまで馬券買うのですか?
いつかは、自分だけ大きい配当が当たるとか思ってるんですか?
回答
もーろくじーヽ(´o`;):
まぁ社会生活してるなら
かなりの割合がそういう仕組みで成り立ってるでしょう。
例えば千葉県にある夢の国に遊びに行くのも お金を減らしても行きたい何かが有るからでしょ?
しかも間違いなく元金が戻って来る事も無いヽ( ̄▽ ̄)ノ
ジュンヴァル:
儲かってるから・・・
ただ、それだけです。
dan:
下に
控除率を全く気にしない回答者もいるようですが
私は控除率は大きいと思いますよ?
1万円やそこらなら
控除率を気にしませんが
やはり数十万とか百万投入となると
話は変わって来るんです。
ben********:
控除率なんて気にしない。むしろそんな事をギャーギャー騒ぐ人って馬券的にどうなのよ?と思う。多分控除率90%になれば俺は勝てる!とでも思ってんだろな。そんな人は何%でも結果は大して変わらない。そんなお寒い事を言うマスコミもいるから笑ってしまう。私は狙っている馬が狙ったタイミングで出てきたら買うって変わったスタンスで競馬を楽しんでますので冒頭の通り控除率なんて全く気にしてません。
あれま記念:
質問者さんは、利益というものが解ってますか
ラーメンだって、店主に利益を払って食べるよね
原価じゃ世の中は回りません
- 知恵袋ユーザー
- 経理やってるんで分かってます。分かってるから、あんなもん買っても無駄だと気づく人が増えて欲しいのです
aki joestrummer:
楽しいからですよ。大人の娯楽です^_^
- 知恵袋ユーザー
- タダの動物虐待にしか見えないです
jwj********:
おいらJRAの寺銭なんて考えたことないなあ(笑)
お馬さんのかけっこで遊ばして貰ってタダはないだろう
いつかではなく高配当はちょいちょい当たっているよ
自分の推す馬が馬券になった時の快感を味わったらかっぱえびせんと同じで
止めれません(笑)
配当ではなく当たる醍醐味をやっている人は楽しんでいます
物事は一方だけではなくもっと広く見て貰いたいね^^
- 知恵袋ユーザー
- 完全にJRAの思う壺ですね笑笑
ザジX:
というかID非公開でこういう本質的な質問してると、実にミスマッチだよ。公開して質問し直しなよ。絶対いい答えが来る。
あえて非公開に答えると、『慣習化』させられてしまっているから。つまり、JRAの術中にはまっている奴隷に成り下がっているから。
- ザジX
- もちろん俺も奴隷だ(*´∀`)ノ
もーろくじーヽ(´o`;):
まぁ社会生活してるなら
かなりの割合がそういう仕組みで成り立ってるでしょう。
例えば千葉県にある夢の国に遊びに行くのも お金を減らしても行きたい何かが有るからでしょ?
しかも間違いなく元金が戻って来る事も無いヽ( ̄▽ ̄)ノ
ジュンヴァル:
儲かってるから・・・
ただ、それだけです。
dan:
下に
控除率を全く気にしない回答者もいるようですが
私は控除率は大きいと思いますよ?
馬連5%プレミアムなら
かなりオッズが変わってきます。
1万円やそこらなら
控除率を気にしませんが
やはり数十万とか百万投入となると
話は変わって来るんです。
ben********:
控除率なんて気にしない。むしろそんな事をギャーギャー騒ぐ人って馬券的にどうなのよ?と思う。多分控除率90%になれば俺は勝てる!とでも思ってんだろな。そんな人は何%でも結果は大して変わらない。そんなお寒い事を言うマスコミもいるから笑ってしまう。私は狙っている馬が狙ったタイミングで出てきたら買うって変わったスタンスで競馬を楽しんでますので冒頭の通り控除率なんて全く気にしてません。
あれま記念:
質問者さんは、利益というものが解ってますか
ラーメンだって、店主に利益を払って食べるよね
原価じゃ世の中は回りません
- 知恵袋ユーザー
- 経理やってるんで分かってます。分かってるから、あんなもん買っても無駄だと気づく人が増えて欲しいのです