5号機、良かった台は?

回答

ボッテガ:

、B-MAX、ディスクアップ


桃太楼:

一番はサー3ですね。
5号機でもリーチ目マシンがちゃんと作れることが分かりましたし、5号機時代に入っても打ち続けられる希望が持てました。
あとはSNKの球児。
スペックはクソでしたが演出がとても出来が良く、この時期ぐらいにようやっと出玉で4号機に勝てない部分をシステムと演出で補うというメーカーのスタンスが見られるようになってきたと思います。

ちょっと番外として、初代は5号機ノーマル機の在り方としてもっと評価されていても良かったとは思います。


ion********:

5号機はユニバ機種が圧倒的ですね。
GODにまどかにバジに沖ドキに…選べません(笑)
5.5号機は星矢。
はディスク。
こんなところです。


lod********:

スパイダーマン2
出玉ではリンかけに負けるもの万枚前後は出せるスペック、性や音がよかったですね

クラッシュバンデクー
暇潰しに楽しい台、レア役のあとは2GのショートRTに入るから演出を楽しめるし

ニューハナハナ(5号機初代)
まだパチスロを打たされてるよりは打ってる感がありました

不二子Aプラス、
5号機では至高の「入り」です
これぞ「上手く作ったなぁ」であります

ツインエンジェル2、Aスロツインエンジェルブレイク
ツインエンジェル3、ブレイクはおかしな方向に劣化した感があったけどAスロは普通によく出来てますね
ビジュアルや音は…ですがツインエンジェル2はパチスロとしてよく出来た名機です

新世紀エヴァンゲリヲン
5号機初代です
重複もなくリーチ目で成立ボーナスがわかったり高設定を1日まったり打つには好いですね
後継機では重複メインになってしまったのが残念
初代に天井を付けるくらいでよかったのに(笑)

長く打ったのが4号機なだけに5号機ではこれくらいでしょうか
爆発力に頼った台ばかりで面白いと思えるのは難しいですね


きるぴくしー:

初代
スパイダーマン2
バイオ5
バッドマン
世紀末救世主伝説
エヴァ魂の軌跡

デビルメイクライ4
やばいいっぱいありすぎる…

success/agency:

初代
()

北斗の拳の章

アナザーゴッドハーデス

新.

ディスクアップ


ten********:

「番長2」かな?


遊び人=最近はゴルフばかり:

リングにかけろ

ボッテガ:

ハーデス、B-MAX、ディスクアップ


桃太楼:

一番はニューパルサー3ですね。
5号機でもリーチ目マシンがちゃんと作れることが分かりましたし、5号機時代に入っても打ち続けられる希望が持てました。
あとはSNKの球児。
スペックはクソでしたが演出がとても出来が良く、この時期ぐらいにようやっと出玉で4号機に勝てない部分をシステムと演出で補うというメーカーのスタンスが見られるようになってきたと思います。

ちょっと番外として、初代エヴァは5号機ノーマル機の在り方としてもっと評価されていても良かったとは思います。


ion********:

5号機はユニバ機種が圧倒的ですね。
GODにまどかにバジに沖ドキにアクロス…選べません(笑)
5.5号機は星矢。
5.9号機はディスク。
こんなところです。


lod********:

スパイダーマン2
出玉ではリンかけに負けるもの万枚前後は出せるスペック、ゲーム性や音がよかったですね

クラッシュバンデクー
暇潰しに楽しい台、レア役のあとは2GのショートRTに入るから演出を楽しめるし

ニューハナハナ(5号機初代)
まだパチスロを打たされてるよりは打ってる感がありました

不二子Aプラス、クランキーセレブレーション
5号機では至高の「入り」です
これぞ「上手く作ったなぁ」であります

ツインエンジェル2、Aスロツインエンジェルブレイク
ツインエンジェル3、ブレイクはおかしな方向に劣化した感があったけどAスロは普通によく出来てますね
ビジュアルや音は…ですがツインエンジェル2はパチスロとしてよく出来た名機です

新世紀エヴァンゲリヲン
5号機初代です
重複もなくリーチ目で成立ボーナスがわかったり高設定を1日まったり打つには好いですね
後継機では重複メインになってしまったのが残念
初代に天井を付けるくらいでよかったのに(笑)

長く打ったのが4号機なだけに5号機ではこれくらいでしょうか
爆発力に頼った台ばかりで面白いと思えるのは難しいですね


きるぴくしー:

初代花の慶次
スパイダーマン2
バイオ5
バッドマン
北斗の拳世紀末救世主伝説
エヴァ魂の軌跡

デビルメイクライ4
やばいいっぱいありすぎる…

投稿者 eldoah