初心者です

メインから最近変わりました

まだ難しいと思いますが

よく動画などでやっている上の花が点滅してるときに横にバーってやる高速なんかあったら教えて欲しいです。

回答

ウィルチャックウィルチャクソン:

7図柄が近ければ、リール回転中に7が出現する順が早い順に押すだけです。

準備目とかも複数あります。
準備目の例として
下段赤BAR、、赤7
で止めると、リールの反対側で白7が近く止まってます。
この状態にして、順押し、逆押しでもスライドストップすれば白7が揃います。

多分、YouTubeで「ハナハナ高速」で調べれば説明動画あると思います。

準備目はリール配列を覚えるor確認して、盤面以外の場所で同色の7を近くにしておくだけです。

慣れてきたら、回転中に7の位置を確認して早い順にそのまま押すか、少し離れてたらタイミングずらして押すかすれば、高速で目押し出来ます。


フリーザ様:

アレですね
です
そのまんまです
ジャグラーの台はボタンがスライド打ちしにくく作られてます

昔はスーパービンゴの台もスライドできました
必要がないので
ある程度枠内に図柄が収まれば
揃いますよ

投稿者 eldoah