サバチャン連荘中のはずれについて

1回目のサバチャンが終了した後、1目にはずれが来たとします。
このときのドットアンが子役告知だった場合、これは上乗せ確定となるのでしょうか。もうひとつは、同様に1ゲーム目に遅れがきてチェリーがそろわず、また7でもなかった場合は上乗せ確定となるのでしょうか。
同様に1回目のサバチャンが終了した後、1ゲーム目にはずれが来たときに獣王が発生してA、3、7のいずれでも止かった場合は、サバチャン抽選に外れた(上乗せを否定)といえるのでしょうか。
経験上、ドットアクションなしのはずれ出現は、上乗せ確定と思いますが。


回答

DACHO-:

サバチャン(潜伏中)に純粋なハズレを引くことが
ありますが、これは上乗せ確定となりません。
15枚告知の場合でも同じことです。
下記の条件を満たしていれば少し上乗せの可能性が出てきます。
(1)ハズレを引く前に潜伏していない。
(2)このハズレを引いた後、ドットアクションが発展。
要するにハズレを引く前に潜伏していなくて、ハズレを引いた後に
潜伏を開始した場合が上乗せの可能性があります。

また、遅れについてはハズレならば、上記と同じ。15枚役ならば
サバチャン潜伏となります。

に答えるとすれば、
最初の質問は上乗せ確定かどうかは判断できません。
1ゲーム目で潜伏開始した場合、サバチャン抽選のないハズレを引いたり、
遅れ→15枚役が発生したりします。
2つ目の質問は、ハズレ→サバチャン抽選→サバチャンハズレとなります。

nami41さんが言うように最近の獣王はほんとおかしいですよ。


nami41:

まずひとつめですが、子役告知のはずれはBIG,REGの可能性もあります。
後は同じようなことですが、サバが潜伏中であるときと終わっている場合とで
が異なります。潜伏中ならはずれが上乗せでもAでとまらないことはあります。
終わっているなら必ずAでとまります。
ドットアクションなしのはずれ出現は確定とありますが、最近の獣王は例の改修後から少しおかしいようです。
がハズレをひいたときに低確率に落ちるという信じられないことやサバの連ちゃん数もおかしいですよ。

質問者

補足
2001/12/11 00:51

早速のご回答有難うございます。
最初の部分について補足説明しますが、子役告知のはずれというのは、純粋なはずれの場合であって、7やREG、もちろんREPLAYにも当選していない場合の状況です。この場合は、経験上、上乗せされてない場合が2回くらいあったように思うのでそのあたりも教えて下さい。

投稿者 eldoah