絆のペナは結構簡単に、台上データーが感知しますか?

この前BC10回が落ちてたのですが、捨てた方が絆ばっかし打ってる方だったので、悩んでたら若者に取られてしまいました。

しかし、なかなかBTに入らず、14回目で入り、そのあとの1回目がはずれてました。

だから、かなりペナをうったと思いますが、逆押し2、3回で感知するのですか?

自分はとなりの台でリングを打ってましたが、全く気が付きませんでした(>_<)


ベストアンサー

k11********:

お店のにもよりますがBC中にペナするとすぐ感知すると思います!BC中にペナった場合、BC中でもーのG数は進みます(自分がよく行くパチ店は)!恐らくほとんどはそんな感じかと!
あと10回が落ちてたのは10回目か9回目のBCでBTに突入し速攻ペナしたんだと思います!
基本的に2回目で履歴にRB(BT)が表示されます!なので速攻押し順ベルを無視してRB(BT)が表示されなかったのかも知れませんね!
こういう時はグラフを見て判断した方が無難です!
ちょっと右肩上がりだった場合はペナしたと判断していいと思います!

    ID非表示:

    おおー 素晴らしき回答!(^^)!

    ありがとうございました。


その他の回答

k11********:

お店のデータカウンターにもよりますがBC中にペナするとすぐ感知すると思います!BC中にペナった場合、BC中でもデータカウンターのG数は進みます(自分がよく行くパチ店は)!恐らくほとんどはそんな感じかと!
あと10回が落ちてたのは10回目か9回目のBCでBTに突入し速攻ペナしたんだと思います!
基本的に押し順ベル2回目で履歴にRB(BT)が表示されます!なので速攻押し順ベルを無視してRB(BT)が表示されなかったのかも知れませんね!
こういう時はグラフを見て判断した方が無難です!
ちょっと右肩上がりだった場合はペナしたと判断していいと思います!

    ID非表示

    おおー 素晴らしき回答!(^^)!

    ありがとうございました。

投稿者 eldoah