初心者でもないのですが、素人とよく似たものですが、で地方をやっています。おそらくですが、は、ゲートそのものは、動かしようのない固定された専用ゲートの気がしますが、発馬の時、馬番がずれる?ゲートがずれる?例えば、前番ゲートが、次のレースでは、第1ゲートになっているという事は無いでしょうか?すべてのレースの1番ゲートが、最内からスタートしているようには見えないのですが?


回答

bug_bug_jp:

各開催の後半三日間はコースの使い方が変わり、出走が9頭以下の場合は最後の馬番の馬が10コースに入るようにスタートします。
8頭立てなら1番の馬が3コースに入り、1コース・2コースは空きます。以下 2番-4コース、3番-5コース、~8番-10コースとなります。
馬場の砂の摩耗状況を考慮し、条件を均一に近づけるためらしいです。

お礼
2014/03/23 05:36

おはようございます。ありがとうございます。やはり、見間違いでも無かったんですね。イン側が空いているのは、そういう事でしたか。また、予め、登り坂に深い穴を掘ったレーンがあり、わざと本命を飛ぶようにしているのか?と被害妄想を抱いておりました。ありがとうございました。

投稿者 eldoah