朝1、打ち出し、設定変更及びリセットらしき動きあり、その後演出頻発しまたがせらしい用な頻発!80回転目ぐらいでさき卓球対決敗北後特訓突入し特訓後さき卓球対決突入場面時にベルチャンス目出現。で4P目勝利しました。朝から112回転で赤7BIG。これはRT解除ですか?チャンス目解除ですか??判りません教えて下さい。
回答
guthi:
前のお二人はRT解除と言われていますが、実際はどうかわからないと思います。
正直、打たれていた質問者さんご本人がわからなければ、文面では予測がつきません。
まず、112回転でBIGとなっていますがこれは
・112で揃った
A:111回転目もしくはそれ以前でリーチ目はでていなかったでしょうか?
B:111回転目で小役が成立していたりして、リーチ目が出るかどうか判別できましたか?
・112で揃えられる状態だった
A:111回転目に通常出目、112回転目でリーチ目出現 等
目押しミスや小役成立等で実際揃えた回転数と、揃えられる状態(いわゆるRT0の状態)とは異なりますし
確定画面が出る前に揃えられる状態の事も多々ありますので、見逃しがないように…
次に 【対決突入場面時にベルチャンス目出現】とありますが、このベルチャンス目は、ベルが右上りにテンぱって右リール上段に弁当箱が出る形のチャンス目の事でよろしいですよね?
それ以前にチャンス目は全く出ていないのでしょうか?
この形以外にも様々なチャンス目があり、目押しを毎回正確に出来ていたかチェックポイントになります。
多発していたら特殊制御前兆の可能性もあります…スベリベルやスベリリプレイも多発していないでしょうか?もし特殊制御前兆だったとしたら特定役解除が確定します。
また、【80回転目ぐらいで対決敗北】とありますが、この対決発展に当たり、チェリー・弁当箱・チャンス目の出現、ありませんでしたか?
その後、特訓に入っている為可能性は低いですが、前兆演出と特定役がかぶる事もありますし
仮に80回転目に対決に敗北したと仮定して、112回転目に揃えられる状態だったとしたら
112-5=107 これが特訓終了ゲームですよね?
特訓突入回転数は81になり、117-81=26 で特訓がやけに長いです。ちなみに27回転以上の特訓演出は確定なのですが、この26回転だと、その前の前兆系統演出がプレ前兆も含めて
38-26-5=7 と頻発というふうに印象に残るには短いですね
対決敗北が 80回転ではなく、90回転だとRT解除の可能性が高いかな?とも思いますが、間違いではないでしょうか?
少し長くなりましたが、解除要因を判別したい場合は何回転目で何がおきたのか、非常に重要です。
・最終的に揃えられる状態であったのは何回転目か?
・特定役が出てから、それまで何回転?
・プレ前兆と予測できる同系統演出はどこで発生したか?
・今現在の回転数はRT振り分けの高い所?低い所?
・揃えられる状態の32回転以内でチェリー・弁当箱から対決に発展して負けてない?
等など押さえるポイントはたくさんあって、そこから初めて予測が立ちます。参考にして下さい。
今回のこの件は残念ながら、もう少し詳細なデータがないと判別できません。
質問者
お礼
2007/04/15 16:07
有難うございます。番町の奥深き部分ですな??とても参考になりました。
kouta77:
普通にRT解除ですね。
対決がはずれ予定でチャンス目を引いてたのであれば、
敗北⇒別途で再特訓の流れになります。
再特訓後、いきなりナビ矛盾などの確定演出が出たりです。
質問者
お礼
2007/04/13 15:48
なるほど!!有難うございます。
unazukisan:
リセットによるRT解除でしょう。
質問者
お礼
2007/04/13 15:49
なるほど!!有難うございます。