は廃止してもらいたいですか?

ムダな労働を馬にシイテ、カネ賭けて、儲かるなら、馬の顔蹴るは、ムチでバンバン叩く虐待です、帯広市のホームページに、廃止してもらいたい旨、メールしました!日本の恥です!廃止できないなら、せめて重しを半分にしてもらいたい、無抵抗な馬を蹴る叩くは、虐待でしかない、馬のふれあいランドみたいな、みんなが楽しめる施設、馬も楽しめる施設に転換してもらいたい!そう、思いませんか?

回答

1049815516:

過去ので、競馬じゃないと食肉になるからばんえい競馬をする意義があるという投稿がありましたが、すこし違うように感じます。
また、全力疾走で倒れる馬もいるからという意見もあるようですが、それも違うと思います(簡単に反論すると人間の競技で重い荷物を背負って走る競技はあるんですか?)

やるかやらないかという問題ではないです。程度の問題です。このトピ主も書いていますが重さを半分にするなど馬に対する配慮が必要だと思います。
きつ過ぎて休んでいる馬に思いっきり鞭を打つなど虐待にしか思えません。

    非公開

    その通りです!ありがとうございます!外国で嫁さん背負ってマラソン大会が有るくらいでしょう!ま、好きな連中がヤレば良いし、軍隊が荷物背負って行軍するとかくらいでしょうね、


tou********:

馬からしたらどっちも辛いのに、勝手に人間がは問題ないって言いますよね。
それを平気で言う人の神経がわからないです。

中央競馬は長距離
ばんえいは短距離
どちらも強制させられつらいはずなんですけどね・・・
重いソリを使わない中央競馬の全力疾走は辛くないとでも?と思います。
全力疾走で倒れる馬なんて珍しいことでもないし、死ぬこともあるんですけどね。

動画で 馬 虐待で検索すると中央競馬の虐待・今回と同じ顔を蹴る行為はありますよ。
ばんえいはダメで、中央競馬は大丈夫って言う人は偽善者ですね。
馬の気持ちを分からないくせに、勝手に問題ないって判断する人はクズだと思います。人が都合のいいように言い訳しているだけなのに。

豚肉食うけど、犬肉はダメ的な感じでしょうね。

ばんえいの廃止を訴える前に、動物を使った人間の道楽をなくす方が大事でしょうね。

    非公開

    全部否定は厳しいのでは? 普通の競馬はが落馬しても、一番でゴールした、馬も沢山いますからね、馬や犬は走るのは得意ですよ!好きですよ多分、お互いに、人と動物もほどほどで線引きしてよいのでは?イルカ、猿、犬の調教もそれなら、ダメになりますよ!しまいには、飼うな、品種改良するな、動物とは、不必要に接してはいけない 
    動物が、望んでいるかいないか分からないんだから、になりますよ!


yui_love_is_all:

質問者様とほぼ同じ意見です。
他の回答者の意見も読みましたが、なぜ、馬が「重い荷物を運びたい」とか「力比べで優勝して名誉が欲しい」とか「秘めたる能力を開花させるためにムチを打って俺を奮起させてくれ」などと自分から希望したわけでもないのに、そんな事をさせる必要があるのか理解に苦しみますね。
人間のほうが勝手に「馬に重い荷物を運ばせたい」とか「飼っている馬を力比べで優勝させて名誉やお金を手に入れたい」などといった願望を持っていて、その勝手な願望を暴力(ムチを打つ、顔を蹴る)などで馬に無理やり押し付けてるだけだと思いますが…
人間社会だったら、自分勝手な願望を暴力などで相手に無理やり押し付けたりすれば「強要罪」が成立します。
本来ならば人間の勝手な願望にすぎないので「馬さん大変申し訳ございませんが重たい荷物を運んで頂いてもよろしいでしょうか?」という謙虚な気持ちが人間の側に必要なはずなのに、動画などを見る限りでは、そのような謙虚な気持ちは全く感じられないですね…
「ムチで打つ事の是非」や「顔を蹴る事の是非」について議論する前に、まずは「なぜ馬と人間の立場は対等ではないのか?」という議論をするほうが先だと思うのですが「それが文化だから」の一点張りで虐待を肯定している人たちは、そのあたりを真剣に考えておられるのかですね。
そもそも自分たちが、いつも馬を叩いてるのに、それを見た人たちから「虐待はやめろ!」などと叩かれたからと言って「俺たちの事を叩くな!」とか言うのは都合が良すぎるのではないでしょうか?
「あなたが、いつも馬を叩いてるから、あなたのマネをして叩いてみたんですけど?」と、やり返されたとしても、文句が言える立場ではないのでは?
「自分は馬を叩いてもいいが、自分だけは馬が可哀そうと思う人たちから叩かれたくない」って、そんなの自分の都合しか考えてないですよね?
馬をムチで打ったり、馬の顔を蹴ったりするのも「愛のムチ」
つまり虐待を肯定する人たちによれば「叩く事にも愛がある」という事らしいですね。
だったら、ばんえい競馬を虐待だと批判して叩く世間の人々の声も「愛のムチ」として受け止めてもらわないと話になりませんよね?
もし、これで競馬関係者たちが「世間から批判的に叩かれているのに愛があるなんて感じられるわけがないだろ!」とおっしゃるのであれば、ムチで打たれたり顔を蹴られたりした馬が、どんな気持ちになっているのかも分かるはずですよね?
自分が叩かれた場合は「愛がある」と感じる事が出来ないのに「馬の場合はムチで打たれても、顔を蹴られても、それが愛だという事を分かってくれているはずだ」などと思い込んでしまうのであれば、あまりにも身勝手で都合の良すぎる考え方のような気がします。
そんな「身勝手な愛」の押し付けは虐待にすぎないのに、虐待だと認めたくないから「愛のムチ」などという言葉で誤魔化して「自分の行動には愛があるのだ」という風に正当化してるだけはないでしょうか?
そのような心理や主張は、社会問題にもなっている自分の子供に「躾という名の虐待」をしてしまう親の心理や主張と、ほとんど同じではないでしょうか?

それから、他の日本人たちは犬や猫を捨てているのだから、馬にムチを打ったくらいの事で「虐待」とか言わないでくれ!などといった主張もあるようですが、だったら同じ人間だって発展途上の貧しい国々では、毎日のように沢山の人々が激しく苦しみながら、時には悲鳴を上げながら死んで行ったりしている残酷な現実があるのだから、日本では死なない程度の差別やイジメ、人権侵害や誹謗中傷などが起こっていたとしてもイチイチ問題視する必要はない!とか言えば通用するのでしょうか?
馬にムチを打つ事を「虐待ではない」と主張する人の論理は、そういう事ですよね?
そういう論理で「事なかれ主義」に逃げる人が多すぎるから、いくら頭をひねくり回しても、差別やイジメ、人格否定や誹謗中傷などの問題が、いつまでも解決しないという現実が続いているのではないでしょうか?
「自分の思想と違う部分を常に否定し、それが正当な意見と主張しても、それは論外だと思う」などと言われても、こちら側からすれば差別やイジメ、人格否定や誹謗中傷などを見て見ぬふりして肯定する思想を受け入れろと言われているような気分ですよ…
そんなに否定されるのが嫌なら、まずは自分たちのほうこそ馬の気持ちを否定してまで重い荷物を運ばせたり、ムチを打ったり、顔を蹴ったりしてまで、自分の名誉やのために、無理やり力比べ勝負に参加させたりしないようにするほうが先ではないでしょうか?
いつも自分たちが馬の気持ちを否定しているのに、他人には自分の事を否定しないでくれとか言うほうが自己矛盾で論外だと思いますけどね…

そういえば「文化」と言えば、世界では色んな問題がありますね。

女性器切除の文化
生贄を捧げる文化
魔女狩りや火あぶりの刑など

ばんえい競馬を「文化だから」という理由で肯定する人たちって、上記のような文化も肯定して今後もずっと継続するべきだと思っておられるんでしょうかね…

「文化や伝統は何よりも大切だ」
「文化や伝統は何があっても途絶えさせてはいけない」
「文化や伝統を見直す必要はない」(見直したら文化が崩壊する?)

そういう考え方って、本当に正しい事だと言えるのでしょうか?
「文化の破壊者には理解不能でしょうが」という意見もあるようですが、それを言いたいのであれば、まず先に馬の体や心を破壊するのを止めて欲しいですね…
そういったテーマについて下記の質問でも回答してますので、参考にしてみて下さい。

●ばんえい競馬で馬の顔を蹴った奴、戒告処分で済まされるとか甘すぎませんか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10242086495

※残念ながらベストアンサーには選ばれてませんが…
他にも今回の件の質問で回答しているものがあるので、よかったら覗いてみて下さい。

●ばんえい競馬ってただの虐待じゃないですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11242073886

●このルールすら虐待だし、競馬自体もムチ不要だと思うのはいかがでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12242063587

    非公開

    ありがとうございます!
    変わらない事も大事ですが、変わる事はもっと大事です!
    女の割礼も、そうですね、
    意味不明、科学的無し、迷信、
    汚い川で、もく浴したり、毎日、何回も聖地にお祈り、目だけ出した衣装、女に教育必要無し、とか、沢山有りますね、
    より良い世界を実現するには、
    変わらない事は楽で有るが、より良い未来は無い!
    変わる事は、苦痛を伴うが、より良い未来が有る!
    です!


知恵袋ユーザー:

さっさと無くなればいいね。

人間の娯楽のために過酷な目に遭わされて、あまりにも馬たちが可哀想だ。

    知恵袋ユーザー

    食用になる牛や豚や鶏たちは
    過酷なをやらされていません。
    普通に飼育されているだけです。

    重い物を引っ張らせられて叩かれて蹴られて過酷な日々を送らされた挙句、最後には肉にされる
    ばんえい競馬の馬たちの生涯は
    生き物として、あまりにも気の毒です。


iys********:

思わないですね。
既に内にふれあいコーナーはありますよ。
近くに動物園もあるし。

質問者様がばんえい馬を全て引き取ってふれあいランドを自ら経営するなら応援しますよ。

    非公開

    他の地域は、赤字撤退廃業、今は帯広だけ、その分と、ネット販売で、黒字ですね! それなら、重しを半分にしてもらいたい!
    又は、ソリだけで! 軽くしたら、又は、
    近くの動物園に、入れて下さいよ、馬も昔の1割位しかもう、いなく、競馬の馬が足りなくなっていると聞きました、もう、辞めましょうよ、今がチャンスですよ、悪習ヤメル!

chu********:

押しました。
そもそもばんえい競馬などという時代遅れの虐待レースを見て楽しむ人とは住む世界が違います。
ばんえい競馬が廃止されて、馬のふれあいランド出来たらで行きたいです。

    非公開

    ありがとう


C180:

世の中に不要ですね。
とっとと廃業してほしいです。
特に馬を蹴った鈴木って鬼畜は二度と馬に携わるべきでは無いと思います。

    非公開

    ありがとう


asa********:

昔の日本では、馬は農耕に使われていて存在価値がありました。

動物好きの人なら、誰でもばんえい競馬を残酷だと思って心を痛めています。

韓国や中国が犬や猫を食用にすることが世界的に非難されて、業者が廃業に追い込まれています。

日本ではが好まれ、サラブレットになれない馬は食用にされてしまいます。
ばんえい競馬がなくなれば食用にされてしまうという意見もあります。

何故、安易に繁殖をさせて不幸の種を増やすのでしょうか?
私は熊本に旅行したときに宿で出た馬刺しが受け入れられませんでした。

わがままかもしれませんが、食べられるために生かされている牛、豚、鶏、羊、ヤギに同情してしまいます。

    非公開

    自然界のオキテは、仕方がないと考えます、マグロを食べたら、マグロが食べた小魚が何万といます、その小魚1匹が食べたエビやゴカイが何万といます、そのエビやゴカイが食べた動物プランクトンが何百万といます、だから、大切に残らずムダ無く感謝して食べるのが供養です、だから、いただきます!と言うのです、決してムダ死にでは無いよ、君たちの命の代わりに私が生きれて、いのちは続いているよってね、そう考えると、牛馬豚鳥羊食べても、命は続いているよって!考えると少し楽になるよ!


nur********:

1)ばんえい競馬を廃止すれば、ばんば馬は全頭、食肉にされてしまう
かもしれません。それは、馬に対して、虐待より優しい行為なのでしょうか?

2)騎手が馬の顔を蹴ったのは、馬がばてて、砂に顔を突っ込む形になり、
そのままでは、砂を肺に吸い込む恐れがあったため、緊急回避的に行なった
行為であるという説明もあります。
だとしたら、やむを得ない行為だったのかもしれず、
かわいそうとかいう話ではない可能性があります。
。。。

    非公開

    その、屁理屈は聞きました、
    馬ふれあいランドを作りますから大丈夫ですよ、死にません。
    ムダな重し引かせなければ良いですよね、砂を吸い込む心配はまったくありません、余計な重し、無理ムダ無用な重し引かせなければ良いですね!子供たちは、お馬さんが、かわいそうと、泣いてますけど、残したい文化とやらですか? 理解は得れないでしょうね。


ジュンヴァル:

少しはばんえい競馬について
知識があるのですか??

    非公開

    虐待の知識ですか?
    知りません、虐待競技にしか見えないですけど!
    教えて下さい、知識とやらを


ミスターK:

馬を蹴った鈴木騎手の騎手免許を剥奪すれば済むのでは‼️

    非公開

    あいつだけでは無いよ!みんなしてるよ、たまたま映っただけ、氷山の一角ですよ、! 普通の競馬なら理解するけどね、これは、馬の負担が大き過ぎるよ、登れ無い無抵抗な馬を蹴る叩く虐待する、見ていて、残酷です、楽しいですか?カネ賭けですか? 一番でゴールした馬も、バンバン叩かれていたよ、お尻を、虐待のレベル、


ザジX:

馬の動物園の方が儲かンじゃね?( ^▽^)

    ザジX

    て言うか帯広馬事公苑にすりゃいいんだよ。


わをん:

思わないです。

    非公開

    理由は? それで生活しているからか? 
    転職して下さい、それだけで解決します。

1049815516:

過去の質問で、競馬じゃないと食肉になるからばんえい競馬をする意義があるという投稿がありましたが、すこし違うように感じます。
また、全力疾走で倒れる馬もいるからという意見もあるようですが、それも違うと思います(簡単に反論すると人間の競技で重い荷物を背負って走る競技はあるんですか?)

やるかやらないかという問題ではないです。程度の問題です。このトピ主も書いていますが重さを半分にするなど馬に対する配慮が必要だと思います。
きつ過ぎて休んでいる馬に思いっきり鞭を打つなど虐待にしか思えません。

    非公開

    その通りです!ありがとうございます!外国で嫁さん背負ってマラソン大会が有るくらいでしょう!ま、好きな連中がヤレば良いし、軍隊が荷物背負って行軍するとかくらいでしょうね、


tou********:

馬からしたらどっちも辛いのに、勝手に人間が中央競馬は問題ないって言いますよね。
それを平気で言う人の神経がわからないです。

中央競馬は長距離
ばんえいは短距離
どちらも強制させられつらいはずなんですけどね・・・
重いソリを使わない中央競馬の全力疾走は辛くないとでも?と思います。
全力疾走で倒れる馬なんて珍しいことでもないし、死ぬこともあるんですけどね。

動画で 馬 虐待で検索すると中央競馬の虐待・今回と同じ顔を蹴る行為はありますよ。
ばんえいはダメで、中央競馬は大丈夫って言う人は偽善者ですね。
馬の気持ちを分からないくせに、勝手に問題ないって判断する人はクズだと思います。人が都合のいいように言い訳しているだけなのに。

豚肉食うけど、犬肉はダメ的な感じでしょうね。

ばんえいの廃止を訴える前に、動物を使った人間の道楽をなくす方が大事でしょうね。

    非公開

    全部否定は厳しいのでは? 普通の競馬は騎手が落馬しても、一番でゴールした、馬も沢山いますからね、馬や犬は走るのは得意ですよ!好きですよ多分、お互いに、人と動物もほどほどで線引きしてよいのでは?イルカ、猿、犬の調教もそれなら、ダメになりますよ!しまいには、飼うな、品種改良するな、動物とは、不必要に接してはいけない 
    動物が、望んでいるかいないか分からないんだから、になりますよ!


yui_love_is_all:

質問者様とほぼ同じ意見です。
他の回答者の意見も読みましたが、なぜ、馬が「重い荷物を運びたい」とか「力比べ勝負で優勝して名誉が欲しい」とか「秘めたる能力を開花させるためにムチを打って俺を奮起させてくれ」などと自分から希望したわけでもないのに、そんな事をさせる必要があるのか理解に苦しみますね。
人間のほうが勝手に「馬に重い荷物を運ばせたい」とか「飼っている馬を力比べで優勝させて名誉やお金を手に入れたい」などといった願望を持っていて、その勝手な願望を暴力(ムチを打つ、顔を蹴る)などで馬に無理やり押し付けてるだけだと思いますが…
人間社会だったら、自分勝手な願望を暴力などで相手に無理やり押し付けたりすれば「強要罪」が成立します。
本来ならば人間の勝手な願望にすぎないので「馬さん大変申し訳ございませんが重たい荷物を運んで頂いてもよろしいでしょうか?」という謙虚な気持ちが人間の側に必要なはずなのに、動画などを見る限りでは、そのような謙虚な気持ちは全く感じられないですね…
「ムチで打つ事の是非」や「顔を蹴る事の是非」について議論する前に、まずは「なぜ馬と人間の立場は対等ではないのか?」という議論をするほうが先だと思うのですが「それが文化だから」の一点張りで虐待を肯定している人たちは、そのあたりを真剣に考えておられるのか疑問ですね。
そもそも自分たちが、いつも馬を叩いてるのに、それを見た人たちから「虐待はやめろ!」などと叩かれたからと言って「俺たちの事を叩くな!」とか言うのは都合が良すぎるのではないでしょうか?
「あなたが、いつも馬を叩いてるから、あなたのマネをして叩いてみたんですけど?」と、やり返されたとしても、文句が言える立場ではないのでは?
「自分は馬を叩いてもいいが、自分だけは馬が可哀そうと思う人たちから叩かれたくない」って、そんなの自分の都合しか考えてないですよね?
馬をムチで打ったり、馬の顔を蹴ったりするのも「愛のムチ」
つまり虐待を肯定する人たちによれば「叩く事にも愛がある」という事らしいですね。
だったら、ばんえい競馬を虐待だと批判して叩く世間の人々の声も「愛のムチ」として受け止めてもらわないと話になりませんよね?
もし、これで競馬関係者たちが「世間から批判的に叩かれているのに愛があるなんて感じられるわけがないだろ!」とおっしゃるのであれば、ムチで打たれたり顔を蹴られたりした馬が、どんな気持ちになっているのかも分かるはずですよね?
自分が叩かれた場合は「愛がある」と感じる事が出来ないのに「馬の場合はムチで打たれても、顔を蹴られても、それが愛だという事を分かってくれているはずだ」などと思い込んでしまうのであれば、あまりにも身勝手で都合の良すぎる考え方のような気がします。
そんな「身勝手な愛」の押し付けは虐待にすぎないのに、虐待だと認めたくないから「愛のムチ」などという言葉で誤魔化して「自分の行動には愛があるのだ」という風に正当化してるだけはないでしょうか?
そのような心理や主張は、社会問題にもなっている自分の子供に「躾という名の虐待」をしてしまう親の心理や主張と、ほとんど同じではないでしょうか?

それから、他の日本人たちは犬や猫を捨てているのだから、馬にムチを打ったくらいの事で「虐待」とか言わないでくれ!などといった主張もあるようですが、だったら同じ人間だって発展途上の貧しい国々では、毎日のように沢山の人々が激しく苦しみながら、時には悲鳴を上げながら死んで行ったりしている残酷な現実があるのだから、日本では死なない程度の差別やイジメ、人権侵害や誹謗中傷などが起こっていたとしてもイチイチ問題視する必要はない!とか言えば通用するのでしょうか?
馬にムチを打つ事を「虐待ではない」と主張する人の論理は、そういう事ですよね?
そういう論理で「事なかれ主義」に逃げる人が多すぎるから、いくら頭をひねくり回しても、差別やイジメ、人格否定や誹謗中傷などの問題が、いつまでも解決しないという現実が続いているのではないでしょうか?
「自分の思想と違う部分を常に否定し、それが正当な意見と主張しても、それは論外だと思う」などと言われても、こちら側からすれば差別やイジメ、人格否定や誹謗中傷などを見て見ぬふりして肯定する思想を受け入れろと言われているような気分ですよ…
そんなに否定されるのが嫌なら、まずは自分たちのほうこそ馬の気持ちを否定してまで重い荷物を運ばせたり、ムチを打ったり、顔を蹴ったりしてまで、自分の名誉やお金儲けのために、無理やり力比べ勝負に参加させたりしないようにするほうが先ではないでしょうか?
いつも自分たちが馬の気持ちを否定しているのに、他人には自分の事を否定しないでくれとか言うほうが自己矛盾で論外だと思いますけどね…

そういえば「文化」と言えば、世界では色んな問題がありますね。

女性器切除の文化
生贄を捧げる文化
魔女狩りや火あぶりの刑など

ばんえい競馬を「文化だから」という理由で肯定する人たちって、上記のような文化も肯定して今後もずっと継続するべきだと思っておられるんでしょうかね…

「文化や伝統は何よりも大切だ」
「文化や伝統は何があっても途絶えさせてはいけない」
「文化や伝統を見直す必要はない」(見直したら文化が崩壊する?)

そういう考え方って、本当に正しい事だと言えるのでしょうか?
「文化の破壊者には理解不能でしょうが」という意見もあるようですが、それを言いたいのであれば、まず先に馬の体や心を破壊するのを止めて欲しいですね…
そういったテーマについて下記の質問でも回答してますので、参考にしてみて下さい。

●ばんえい競馬で馬の顔を蹴った奴、戒告処分で済まされるとか甘すぎませんか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10242086495

※残念ながらベストアンサーには選ばれてませんが…
他にも今回の件の質問で回答しているものがあるので、よかったら覗いてみて下さい。

●ばんえい競馬ってただの虐待じゃないですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11242073886

●このルールすら虐待だし、競馬自体もムチ不要だと思うのはいかがでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12242063587

    非公開

    ありがとうございます!
    変わらない事も大事ですが、変わる事はもっと大事です!
    女の割礼も、そうですね、
    意味不明、科学的根拠無し、迷信、
    汚い川で、もく浴したり、毎日、何回も聖地にお祈り、目だけ出した衣装、女に教育必要無し、とか、沢山有りますね、
    より良い世界を実現するには、
    変わらない事は楽で有るが、より良い未来は無い!
    変わる事は、苦痛を伴うが、より良い未来が有る!
    です!


知恵袋ユーザー:

さっさと無くなればいいね。

人間の娯楽のために過酷な目に遭わされて、あまりにも馬たちが可哀想だ。

    知恵袋ユーザー

    食用になる牛や豚や鶏たちは
    過酷なレースをやらされていません。
    普通に飼育されているだけです。

    重い物を引っ張らせられて叩かれて蹴られて過酷な日々を送らされた挙句、最後には肉にされる
    ばんえい競馬の馬たちの生涯は
    生き物として、あまりにも気の毒です。


iys********:

思わないですね。
既に競馬場内にふれあいコーナーはありますよ。
近くに動物園もあるし。

質問者様がばんえい馬を全て引き取ってふれあいランドを自ら経営するなら応援しますよ。

    非公開

    他の地域は、赤字撤退廃業、今は帯広だけ、その分と、ネット馬券販売で、黒字ですね! それなら、重しを半分にしてもらいたい!
    又は、ソリだけで! 軽くしたら、又は、
    近くの動物園に、入れて下さいよ、馬も昔の1割位しかもう、いなく、競馬の馬が足りなくなっていると聞きました、もう、辞めましょうよ、今がチャンスですよ、悪習ヤメル!

投稿者 eldoah