グリーンチャンネルの番組で「馬場差」の分析?解説?当てはめ?決定?・・・どれかよくわからないのですが、やっているのがあります。
雰囲気として、こうすると違った条件で走った馬を同一の尺度で比較できるのかなと勝手に解釈しました。
(1)正しくはどういうことなのか、手短に分かり易く教えていただけないでしょうか。
(2)この馬場差を活用した予想紙、予想サイトなどご存知でしたら、教えて下さい。
回答
good148:
違った条件で走った馬を同一の尺度で比較できるといえば、
普通はスピード指数(タイム指数)を使います。
以下のサイトで馬場差(馬場指数)の簡単な説明をしています。
http://www.netkeiba.com/premium/content_shisu.html
スピード指数で有名なのは西田式です。
http://www.rightniks.ne.jp/
無料のところはないようです・・・(^^;
ケイバブックではスピード指数も載せています。
回答をしていただきほんとうに有難うございました。
参考にさせていただきました。
この質問にはもっと多くの回答を頂けると思っていました。
ここから先は、自習するようにします。