の6コーススタイルは女子選手がマネても通用するものなんかい

男子選手でもしてしばらくは6コースなんだから阿波勝也スタイルまねてみたらどうなんだ

回答

イナプロバリン:

あれを女子がやったら、恐らくFばっかりなって
いつも事故点パンパンでにならなくて
結局、勝率稼げなくなって、スタイル変更になりますよ!

Fするくらい行かないと女子じゃあ無理ですし
行く付く所は同じです


gar********:

女子で6コース専門はルーキー時代のデビュー後半年間の選手と、先日の2本持ちの山下夏鈴選手が、連日外枠希望を申し出た例ぐらいです。審査対象期間の10月31日までは無事故でを稼ぎ、事故率を少しでも下げる必要がありますから、着順点より出走回数を優先させています。これ以外に6枠を希望する選手は聞いた事がありません。


Tak:

無理でしょう。
特化したレーススタイルと言うのは全ての基本が出来てから確立するものです。
でも最初はインからアウトまで一通り経験してから他選手とは異なるレーススタイルを築き上げています。


oys********:

今のモ−タ−で、かつペラ制度では難しいですね。阿波勝哉本人が通用してませんから。

投稿者 eldoah