3競オート(競馬、競輪、競艇、オート)のレース性質により予想の着目点は様々ですが、みなさんはどの予想するのがお好みでしょうか?
競馬
→馬の力関係(調子、脚質と持ちタイム)と騎手、馬場状況からシンプルな実力勝負で上位に来そうな馬をピックアップする競馬予想。
競艇、オートレース
→選手の技能(スタート力と捌き力)に加えてモーター、エンジンの整備力と、水面、路面の状況を踏まえて展開を制しそうな選手をピックアップする予想。
競輪
→選手、ラインの力関係、展開、駆け引きに加えて、選手間の意思を絡み合わせて、展開を制する選手をピックアップする競輪予想。
私は、さすがギャンブルの終着点というだけあり、歳と共に競輪予想の深さにハマり楽しんでいます。そしてオートレースも好きです。
ベストアンサー
x:
予想の楽しみの順番は、
①競輪
②競馬
③オートレース
④競艇
やっぱり競輪の展開予想、前受けからの突っ張り、中段カマシ、切り替えからの番手狙いなどなどキリがありませんね、
読み通りの展開になって車券が当たれば最高です、
あっ、競馬もオートも競艇も当たれば最高でした。
笑
- 魚群に包まれたい:
- ueharaさん回答ありがとうございます。さすが3競オートのグランドマスター!
私も競輪の楽しみが一番ですね。
②はオートレース
③は競艇
展開読みするのが楽しいです。
④は競馬予想で実力把握と比較がメインなのでマンネリ化して毎回ほぼ作業です笑
そして、当たればどれも最高!は同じです笑
その他の回答
星の指輪:
私は現場にここ10年程いってないので、ネット投票のみなので、競輪と地方競馬とオートしかやりませんので、競艇以外で回答します。
地方競馬ー過去の成績と同距離でのタイムを見ながら、主に本命中心
オートー試走タイムを重視、ハンデの考慮はしますが主に外枠中心
以上の2点はこの辺りしか素人の私には解らず、特にオートは全く解りません。
どうしても本命中心になります。
地方競馬はそれなりに当たりますが、オートはひどいもんです。
訳の解らない荒れ方の万車券が多すぎます。
地方競馬は回収率は70%、オートにいたっては50%もありません。
次に競輪です。
まず競輪は予想が楽しく仕方ありません。
私は競輪は穴党なので、いかに強い選手のラインを他のラインが潰すかをまず考えます。
まずどのラインが強いラインを抑えるか、抑えられた強いラインはどうするのか?このような事を考えると夜も寝ないで考えます。笑
様々な戦略と駆け引き、最後はゴール前の裏切り、笑
いや楽しく仕方ないです。
基本私はラインでは買いません。
ライン筋違い中心ですね。
万車券は平均3日に2本取ります。
しかし回収率は毎月80%平均ですかね。
競輪はネットで月に100万以上買いますから、まあ毎月大変です。
- 星の指輪
- 追伸、オートや地方競馬をみて、本命が飛ぶと、特にオートとか何故人気選手の外枠が弱い内枠選手を差せないとか思わず八百長だと言う気持ちになりました。
良く競輪は八百長だと初心者の方が言う気持ちが解りました。笑
GTR:
真面目にお答えしたいのですが、私は競馬競輪はやりません。
で、競艇ですが、ある縁で選手と知り合いになり、その選手もしくは息子を応援してます。
SGとなると、好き嫌いが入りますね!
キャリアが長いと若手もわかりませんが!
競馬は親父が大好きだったので、やってあげるべきだと悔やんでます。
競輪はラインとか言われてもわかりません!
奥深いと聞きますが!
- 魚群に包まれたい
- 回答ありがとうございます!
競艇の親子選手は少なくないですよね。
選手と知り合いとは!
それは、応援も熱が入りますね!
競輪はラインなど理解するまで時間を要しますが、その分、ハマれば面白いですよ。
x:
予想の楽しみの順番は、
①競輪
②競馬
③オートレース
④競艇
やっぱり競輪の展開予想、前受けからの突っ張り、中段カマシ、切り替えからの番手狙いなどなどキリがありませんね、
読み通りの展開になって車券が当たれば最高です、
あっ、競馬もオートも競艇も当たれば最高でした。
笑
- 魚群に包まれたい
- ueharaさん回答ありがとうございます。さすが3競オートのグランドマスター!
私も競輪の楽しみが一番ですね。
②はオートレース
③は競艇
展開読みするのが楽しいです。
④は競馬予想で実力把握と比較がメインなのでマンネリ化して毎回ほぼ作業です笑
そして、当たればどれも最高!は同じです笑