> 12月15日(日) 中山競馬場で施行される「朝日杯FS」で、
三連単馬券に貢献する「穴馬」を、教えて下さい。
(馬券は、三連単ボックスで購入します)
> 三着までに入着すると思われる穴馬を「 2 頭」推奨して下さい。
> 推奨文は「寸評」または「短評」でお願い致します。
(長文の能書きは不要です)
> 此処での穴馬とは、単勝人気で 4 番人気以下とします。
> 回答の締め切りは、12月15日、午後 1 時と致します。
(参考までに)
> 当方が読む競馬新聞は、スポーツニッポン関東版です。
> 社台系列の出馬は、09, 10, 15番です。
>>ちなみに私は、11番と14番を穴馬として期待しています。
* 余談ではありますが、当方は某競馬ブログサイトに参加し、他者の予想も参考にしていますが、
三連単の買い目予想では、的中率が少ないのが事実です。
有力馬が上位に入着するより、如何に穴馬が的中馬券に繋がるかが、競馬の醍醐味と感じます。
上記、回答の程、よろしくお願い致します。
回答
86tarou:
2歳のはやらないのですが、遊びで…なので、新聞等も買ってません。
JRAのHPしか見ておらず、特に大きな理由もありませんが穴として6、14番を買いました。道中、前で運べるのを中心ということで1、6、14の3連単ボックスです。結果的に1、2番人気を外し、3~5番人気なら結構良い配当ですしね。
いつもは2年に一回程度ですが、今年は天皇賞秋とジャパンカップダートと二つ取っているので多い方でしょうか。穴狙いだとやはり面白いですし、結果的に何年も出費せずに遊べているのは不思議なもんです ^^;
質問者 お礼
2013/12/15 19:09
> 86tarou様。今晩は。
01=06=14 > 惜しい!! 01を11に塗りつぶして下さい(笑)
でも貴方は、追加で的中馬券を買っていませんか?
お陰様で私は、当方のブログに投稿した通り、馬券的中と
なりました。
自分へのご褒美で、妻と一緒に寿司を食べて来ましたよ(笑)
ゴメンナサイ、今回は自慢をさせて下さいね。
> 06番 4人気 1着 > 14番 5人気 3着 です。
貴方に敬意を表して、BAと致します。
有馬記念も穴馬を発見し、是非回答の程、願います。
おやすみなさい!
質問者 補足
2013/12/15 11:14
> 86tarou様。コンニチハ!! 回答を有難う御座います。
年内の競馬でG1レースは、此のレースを含めて2回ですね。
来週は有馬記念、競馬を楽しむと一年が早く過ぎて行きます(笑)
さて穴馬ですが、06番と14番の推奨ですね。
どちらも気になる馬ですね。此のレースは何となく難しく感じますが~。
01=06=14で決まれば高配当ですね。レースを楽しみましょう! 失礼。
kemon:
こんにちわ。一週間ぶりですね。
わたくし事ですが昨日土曜日は忘年会で飲みすぎてしまったため予想がすっかり遅くなってしまいました。
さて、今日行われるG1朝日杯は今年で中山マイルでは最後となるのはみなさんご存じのことだと思いますが、やはりトリッキーなコースの攻略をした馬が上位争いに加わることになりそうです。
ただ今年のメンバーを見ると最内の豊が行きそうですが他にも先行型が枠順まんべんなくずらっと広がっているのがまず目につきます。となると決して流れはおちつかず前半から厳しい流れになることが予想されます。
となると狙いは差し追い込み。ということで私の狙う穴馬は
(11)ショウナンアチーブと(16)ショウナンワダチのショウナン2騎。
とくに(16)は絶対不利とされる中山マイルの大外枠ですが逆にいえば4コーナーから苦しくなった先行各馬を捌くため外からスムーズなスパートができそうです。このコースで大外一気は爽快そのもの。是非狙ってみたいです。
ということで馬券は(3)(11)(13)(16)の馬単ボックスと3連単ボックスの計36点。
先週外してしまったため何としても的中させたいところです。
最後に一言
競馬の醍醐味はやはり自分でみつけた穴馬が好走することですね。だって的中させた人が少ないということですもんね。お互い頑張りましょう。でわまた。
質問者 お礼
2013/12/15 18:31
> kemon様。今晩は。
見ごたえのあるレースでしたね。
私が選んだ穴馬が、2着、3着と入り、馬券的中となりました。
この様な事が、年に二度、三度となければ、馬券を買う気が
しませんものね。
貴方は、11番からの馬連は如何でしたか?
次回の有馬記念も、是非、穴馬発見を願います。おやすみなさい。
質問者 補足
2013/12/15 12:28
> kemon様。コンニチハ!! 回答を有難う御座います。
忘年会で飲みすぎですか! (笑) 身体は大切に、ネ!
さて貴方の推奨する穴馬は11番と16番ですね。
同一馬主の二頭出しですが、私は今回、11番を選びました。
ドンブリでの入着なら、高配当でしょうね。
どちらかに期待をしていますが…。あぁ、難しいですねぇ(笑)
貴方が述べているように、穴馬発見が馬券的中に直結となれば、
嬉しいものですね。
此処で回答して下さる皆様も、其の穴馬発見に頭の中の回路が、
混線しているのでは ? と、感じますが…(笑)
皆さん! 頑張りましょうね! そしてレースを楽しみましょう! 失礼。
mota_miho:
16 ショウナンワダチ
PHOTOパドック(WEB版)では、この馬が私の眼には一番よく見えます。
質問者 お礼
2013/12/15 18:38
> mota_miho様。今晩は。
16番ではなく、11番でしたね。
穴馬は同馬主の二頭推奨でしたら、良かったのに、ネ。
次回、有馬記念の穴馬を発見して、教えて下さい。
おやすみなさい!
質問者 補足
2013/12/15 11:38
> mota_miho様。コンニチハ! 回答を有難う御座います。
16番ですね。馬主、国本哲秀氏が11番との二頭出しですね。
私は、11番を気にしているのですが…。
パドックでは、馬体が良く見えますか。気になるなぁ~(笑)
レースを楽しみましょう!! 失礼。