にはアニメを題材にしたのがたくさんありますよね?

将来的に呪術廻戦、、進撃の巨人はパチンコやパチスロになる可能性ありますか?

回答

iq_********:

呪術廻戦→微妙…同じ呪でリングとあるから。
鬼滅の刃、進撃の巨人→10年は無さそう。陰キャにアンチいるし…メインユーザーとあってない。パチ・スロにコンテンツ売る必要無いしわざわざ買う必要無い。そのコンテンツに金使うなら多分YouTuberに金出すわ。


mar********:

進撃と鬼滅は以前どこだったかは忘れましたが媒体でパチンコや等のにはコンテンツを持っていかせないと言っていたのを見たのでないと思います。

呪術廻戦はあり得ますね。
後、鋼の錬金術師は版権が下りているので、そのうち出ると思います。
基本的に今はラノベ原作のものが、出やすくなっているので、出やすさ的には少し下がりますね。


sup:

パチンコやスロット化すると莫大な版権が発生しますからね、可能性はゼロでは無いと思います。
なんて、メディアミックスで三兆円超えてますけど、大半はパチマネーです。版権1%としても300億!


san********:

けっこうパチで人生が狂ってしまったという人を知っているので、あの時友人に誘われてなければとかだからパチにして子供の頃夢中だった人を破滅させたいと思う漫画家さんはあんまりいないんじゃないんですかね。


pro********:

鬼滅の刃はの大ヒットでアニメの続編製作費には当分困らないでしょうし、進撃の巨人は今日アニメが完結したので、もう続編製作費が不要です。
なので当分ならないでしょう。

ID非公開:

連載終了から10年経過しないと駄目って聞いたこと有ります。

    ID非公開

    ちゃんと調べてないからもし間違ってたらすいません


mny********:

呪術廻戦なんかはとかいうメーカーが既に版権取ったらしいですよ。漫画内でもパチスロをネタにした能力が出てきましたし、可能性大ですね。

iq_********:

呪術廻戦→微妙…同じ呪でリングと化物語あるから。
鬼滅の刃、進撃の巨人→10年は無さそう。陰キャにアンチいるし…メインユーザーとあってない。パチ・スロにコンテンツ売る必要無いしわざわざ買う必要無い。そのコンテンツに金使うなら多分YouTuberに金出すわ。


mar********:

進撃と鬼滅は以前どこだったかは忘れましたが媒体でパチンコやスロット等のギャンブルにはコンテンツを持っていかせないと言っていたのを見たのでないと思います。

呪術廻戦はあり得ますね。
後、鋼の錬金術師は版権が下りているので、そのうち出ると思います。
基本的に今はラノベ原作のものが、出やすくなっているので、出やすさ的には少し下がりますね。


sup:

パチンコやスロット化すると莫大な版権が発生しますからね、可能性はゼロでは無いと思います。
北斗の拳なんて、メディアミックスで三兆円超えてますけど、大半はパチマネーです。版権1%としても300億!


san********:

けっこうパチで人生が狂ってしまったという人を知っているので、あの時友人に誘われてなければとかだからパチにして子供の頃夢中だった人を破滅させたいと思う漫画家さんはあんまりいないんじゃないんですかね。


pro********:

鬼滅の刃は映画の大ヒットでアニメの続編製作費には当分困らないでしょうし、進撃の巨人は今日アニメが完結したので、もう続編製作費が不要です。
なので当分ならないでしょう。

投稿者 eldoah