アニメ、を見ていて思ったのですが。。

は見に行った事ありませんが、このアニメ、無知でも吸い込まれるように楽しく見れました。

実際の競艇って、あんなにトップ争いがコロコロ変わるものですか?

一回前を走られると、なかなか抜けないって聞いたのですが。

あと、コース取りってそんなに重要なんですか?アニメだと波多野は6コースばかりですが、トップスタート決めてすぐにトップ争いに参戦しています。

よければ教えてください。


ベストアンサー

spi********:

コロコロは代わりませんょ。1周1マークでほとんど 決まります。たまに 2マークで代わる事がある位ですね。(気の早い客は1マークで早くもに並びます)
先に書いた様に 1周1マークで決まるので コース取りは重要になってきます。(外よりも内が有利)
とは言うものの 選手には得意 不得意が出てくるので 内にこだわらない人もいます。
一般戦などで実力差がある時は見事に外からの“差し”が決まったりすると気持ちイイですよ
ほとんどのを経験したのですが 競艇が一番 当たり易いように思います。
一度 実際に行ってみてくださいネ。

投稿者 eldoah