親に怒られたのですがw を買いたいですw 親はそんな物買ってどうするん結局放置になるだけだし捨てるのに金かかるんよ と言うのですが自分はどうしても欲しくて(です)実家暮らしです コイン不要

機 無段階ボリューム オートMAXBET機能付き(ないのも見てます) 取扱説明書 がついてるのを見てます どう思いますかね? 今は1万〜2万辺りで見てますが

回答

SCP:

4号機のジャグ持ってます。買うときは捨てることは考えてません。


adm********:

処分代を調べてその金額を親に預けておけば?
少なくとも、処分したいけどお金無いから親が出すとなるのが嫌、という反論は潰せます


T@ihendayouMOU:

放置になる
捨てるのに金が掛かる
と知ってる親www

一緒に打ちたいの?
と聞いてみましょう
それで解決です。

    ユーザー

    親はまどマギには興味ないんですよー…w


スロマック:

は「抱いて寝れるくらい」でないと
いずれはゴミと化してしまいます。
加えて普通に捨てる事が出来ない為
後々に後悔することになるかもしれません。

よくお考えになって購入下さい。

    知恵袋ユーザー

    了解しました


まっさん:

それだけついてたら1万から2万なら買いですね。

ただ、色々注意しなければならないこともあります。

取説が付いてても、各種トラブル対応できるかはまた別ですよ。
そして、そういったトラブルは全てになります。

また、音量がボリューム、コイン不要機つけたからといってどうにかなるものではないです。

特にリールのモーター音。
通常の音量1よりもデカいです。

まあ、そういったところをクリアできるのであれば「店でやるより金はかからないから」と言うことでなんとか説得して購入されてもよいのかな、とりあえず頑張ってください

    知恵袋ユーザー

    頑張ります!

ウィルチャックウィルチャクソン:

捨てるのにお金はかかりますが、捨てずに売ればお金になります。

その辺を理由に説得出来れば問題無いと思います。
まどマギなら需要もあるでしょうね。

    知恵袋ユーザー

    中古で買って 飽きかけたら売る的な感じですか?


葛城:

を所持してます。
メリットとデメリットを簡単に。

メリットは、仰る通り、実際の台を触りたい場合にセンターなどでお金を使うこと無く、好きな時に家で触れる事です。
既にホールに無い台だとしても、自分で設定を変えたり挙動の確認や研究が出来ます。
これはお店では出来ない事ですよね。

デメリットはまず1つは実機は部屋のスペースを取る事です。
自分の部屋に置くことになると思いますが、ご存知でしょうが小型の冷蔵庫並みの大きさはありますので部屋の大きさがある程度ないと狭く感じるでしょう。

捨てるのにお金が掛かると言いますが、産廃として捨てるなら確かにお金は掛かります。
が、不要になった場合に(売価関係なく)ジモティーやメルカリなどのフリマアプリ等で他人に売却することを前提とした場合、お金が掛かったとしても発送費などだけです。つまるところ、譲渡なら大きな費用はかからないでしょう。
私も過去不要になった台はジモティーで他の方に譲渡しています。

私は1台、2台程度なら多方面で余裕があるなら購入するのはありかと思います。
ただ、飽きる(=触る頻度は購入してからの日が経つにつれて減る)可能性は高いでしょう。
ただそれを考えても、好きな台が欲しいと思うのであれば買ってもいいでしょう。
実際まどマギなら安価ですし、アプリの挙動は実機通りの挙動はせず、完璧ではありませんからね。

購入するなら楽天市場で探すと良いです。
しっかりとした業者が販売しているので。

    知恵袋ユーザー

    了解しました


匿名:

確実にいらないです笑
そもそもあれ結構重いし、電力食うし、一人で部屋の中でぽつんとパターン化された回転をぽちぽちしても何にも楽しくないです。

遊戯ではなくそのもの自体に価値を感じてコレンならまだわかりますが、遊戯目的ならいらないです。

    知恵袋ユーザー

    どうしても欲しくて買おうかなって本当に悩む少し前は ずっとゲーセンで100円何枚も払うのか〜…数万円の台買ってそれで遊ぼうかな〜 とか思ってました 入りませんかね…?

SCP:

4号機のジャグ持ってます。買うときは捨てることは考えてません。


adm********:

処分代を調べてその金額を親に預けておけば?
少なくとも、処分したいけどお金無いから親が出すとなるのが嫌、という反論は潰せます


T@ihendayouMOU:

放置になる
捨てるのに金が掛かる
と知ってる親www

一緒に打ちたいの?
と聞いてみましょう
それで解決です。

    知恵袋ユーザー

    親はまどマギには興味ないんですよー…w


スロマック:

家スロは「抱いて寝れるくらい好きな台」でないと
いずれはゴミと化してしまいます。
加えて普通に捨てる事が出来ない為
後々に後悔することになるかもしれません。

よくお考えになって購入下さい。

    知恵袋ユーザー

    了解しました


まっさん:

それだけついてたら1万から2万なら買いですね。

ただ、色々注意しなければならないこともあります。

取説が付いてても、各種トラブル対応できるかはまた別ですよ。
そして、そういったトラブルは全て自己責任になります。

また、音量がボリューム、コイン不要機つけたからといってどうにかなるものではないです。

特にリールのモーター音。
通常の音量1よりもデカいです。

まあ、そういったところをクリアできるのであれば「店でやるより金はかからないから」と言うことでなんとか説得して購入されてもよいのかな、とりあえず頑張ってください

    知恵袋ユーザー

    頑張ります!

投稿者 eldoah