素人のです、暖かい目でご教示頂けたら幸いです。

について

約2200回転回してボーナス17回

RTは初当たり以外も計上されるタイプのーでしたのでRT初当たりの値はわかりません。

ボーナス合算1/130と6の数値よりかなり良い

ボーナス合算

1 – 1/189.4

2 – 1/179.1

5 – 1/168.5

6 – 1/149.3

しかし、ボーナス内訳が、同色BIG7、REG7、異色BIG3

この台は異色BIGにのみのある台

異色BIG合算

1 – 1/642.5

2 – 1/543.2

5 – 1/452.0

6 – 1/336.1

今回打った台は異色BIGが1/733

投資3本でBIGから始まり、そこからモミモミしながらもグラフは右肩上がりで、こんなん絶対上やー!と楽しく打っていたのですが、どうせなら設定差あるとこ調べるかと思ってサイトを巡っていたら異色BIGの設定差がかなり大きいことを知り、この台の異色BIG合算はにも届いていないことも同時に知りました。

BIG先行してくれてたこともあり、持ちメダルは1500枚ほどあったのですが、これは引き強でたまたまこうなった、続けたらこの後は大きなハマりがくるかREGだらけになるかしてこのメダルは消される。と思いそこで辞めてしまいました。

このままこの台を打ち続けた方が良かったのでしょうか、という質問は神のみぞ知る事なのですが、

あなたならこの台は打ち続けますか?ということを聞きたいです。

確定系の画面はありませんでした。

奇数は何回か確認しました。

個人的にはボーナスうまく引けていただけで1だと思っています。(辞めたから1だと思い込みたいだけかも知れません)

よろしくお願いします。

ダンまちを打ったことがない方は、ボーナス合算は6よりいいけど、REGのが1より悪いは打ち続けるか?という話だと思ってください。

回答

kar********:

この台はRT入れないととにかく吸い込みがすごく数百枚のボーナスは気休めにしかなりません。

まあ、その話はおいておいて

ご存知のとおり、この台で設定差あるのはほぼ異色ボナのみと思って大丈夫です。

RT関連や同色ボナには一切設定差ありません。(厳密には設定差のある異色ボナでも引くタイミング次第ではRTの抽選を受けられるので僅かな差はあります。)

なので、6でもRTがやれないとクソ負けます。というか、だいたい辛い展開になりがちです

逆に低設定でもRTがやれてボナをしっかり引ければ勝てます。

投稿者 eldoah