この前尼崎競艇場に近畿地区選手権最終日を見に行くと未成年?ぽい人が警察官に声をかけられて連れていかれてたんですが
ルールがあるのは知っていますが連れていかれるところは初めて見ました。
他の競艇場ではそのような場面を見られた方はいますか?ここ3年まででお願いします!
蒲郡競艇とかはどうですか?
ベストアンサー
mi_********:
おそらく前日の事故もあったから、警察多かったのかもしれないですね。
桐生以外の関東4場はゆるゆるですね。警察滅多に見ません。
- kei********:
- 平和島とかSG開催の時でも少ないんですか??
その他の回答
めろんぱん:
蒲郡はこの前両手両足を警備員に掴まれて連行されるやつがいたな。
- kei********
- 笑っちゃいます
aor********:
明らかに未成年だと見えると購入してたら
補導はされるでしょうね
あなたも気を付けてください
本場はやめてボートピアのほうがいいんじゃない
- kei********
- WINS難波住之江競艇はもう数え切れない程行っていて補導は財布落として中に定期券入っていてバレた以外は無いんですよね。若く見られてないのか悲しいです。
なんか競艇場はイベントあるから言い訳できるけどボートピアや外向き発売所?は舟券を買うための施設だから危ないってたまに聞くのですが
御茶の上州:
未成年がだけでウロウロしていると補導されます。他の競艇場も同じです。
- kei********
- 少なくとも丸亀児島びわこ住之江は補導されているのを見た事がありません
明らかな未成年の人がいてもです。
住之江なんかはシリーズに2日は行くのですが1回も見たことがないですよ
mi_********:
おそらく前日の事故もあったから、警察多かったのかもしれないですね。
桐生以外の関東4場はゆるゆるですね。警察滅多に見ません。
- kei********
- 平和島とかSG開催の時でも少ないんですか??