取引先の方から電話でメールアドレスを聞いたところ、アルファベットのつづりを「チャーリーのC、ベーカーのB」とか言って教えてくれました。

通販などで電話で自分の名前、住所などを言うとき、「穂積」なら「稲穂の穂に積み木の積み」などというのに似ているなあと思いました。

上司に聞いたら、いろいろな言い方があるそうです。
「ロンドンのL,アムステルダムのA」等。

皆様はどういう風に普段言いますか?
全世界的に共通の言い方ってあるのですか?
A-Zまで全部教えてくれると嬉しいです!

教えてください。宜しくお願いします。


回答

harapekorin:

#1です
警察用語について自分でも気になったので検索してみました。
A(アダム)B(ボーイ)C(チャールズ)D(デビッド)
 E(エドワード)F(フランク)G(ジョージ)
 H()I(アイダ)J(ジョン)K(キング)
 L(リンカーン)M(メアリー)N(ノーラ)O(オーシャン)
 P(ポール)Q(クイーン)R(ロボット)S(サム)T(トム)
 U(ユニオン)V(ビクター)W(ウィリアム)X(エックス・レイ)
 Y(ヤング)Z(ゼブラ)
だそうです。

あっ、カテゴリ違いだったのですね、削除されるかな~(笑)

参考URL:
http://studio-cube.com/zats/2002-09.html

お礼
2005/07/17 22:47

再度ありがとうございます。

日本国内のビジネスでも十分通用すると思います(私は喋れませんが)。
でも、日本人だと、I(アイダ)はわかりづらいですね。

今回はカテゴリ間違ってしまいました。ごめんなさい!
今後も英語の質問をするので、何卒宜しくお願いします!


harapekorin:

有名なのは軍隊でのアルファベットの言い方ですね。
Aアルファ、Bブラボー、Cチャーリー、Dデルタ、Eエコー、Fフォックス、Gゴルフ、Hホテル、Iインディア、Jジュリエット、Kカイロ、Lリマ、Mマイク、Nノーベンバー、Oオスカー、Pパパ、Qケベック、Rロメオ、Sシエラ、Tタンゴ、 Uユニフォーム、Vビクター、Wウィスキー、Xエックス・レイ、Yヤンキー、Zズルー(間違いがあるかもしれません)
戦争などでよく耳にしますね。
警察などではまた違った言い方をするそうです。
Aアダム、Bボーイ、Cチャールズ、Dデビッド、Eエドワード、Fフランク、Gジョージ・・・(スミマセン、後は思い出せないです・・・)

質問者

お礼
2005/07/17 22:20

ご回答誠にありがとうございます。
nwawings様が英語カテゴリでお答え頂いたのと一緒ですね。

できれば警察用語も教えていただけますか?

アメリカ映画でおまわりさんが無線でナンバープレート報告するとき「アダム・チャーリー124」なんて言うのを聞くとかっこいいななんて思います!

本当にありがとうございます!

投稿者 eldoah