って凱旋門賞に挑戦する気ないですか?も勝てなかっただから難しいのは承知ですけど、是非挑戦してほしくないですか?負ければ心無いファンに叩かれます

が、是非とも頑張って欲しいです。

回答

wxx********:

もういい しても。牝馬だし。


ume********:

クラブ馬なので賞金が高く勝てる見込みのあるレースを
優先することになります
出走メンバー、馬場の特性、馬の体質など考えると厳しい
時計のかかる馬場で同等以上の馬が軽斤量で走るんです
そこへゲッソリしたアーモンドアイが参加して良い結果が
得られるとは思えない


rab********:

距離と馬場がねぇ~。

確かに競馬はやってみなければ分かりませんが、これだけ条件が合わないことが分かっていれば、なかなか出走はさせないとおもいます。


ガソリンタンク小っちゃいからダメですよ、有馬で疑いから確信に変わりましたから。
スーパーチャージャー付いてる馬は燃費悪い。


ユーザー:

馬に心無い事を言うなら、そもそも、と言ってはいけませんね。

貴方が挙げた2頭ですら、勝てなかったのですから、アーモンドアイでは、力不足だと分かっているので、挑戦はさせません、難しいのではなく、無理です。

は、デリケートですが、アーモンドアイは、特にデリケート、レース後、熱中症の症状が現れたり、の後に、筋肉痛になったりするので、フランスには通用しないです。
前述の通り、デリケートな馬ですし、馬の事を最優先しなければならないですからね。

2020年も、エネイブルが出走するので、此の時点で無理です。

ザジX:

すべては個人でない弊害です。バッテン柄のクラブなら行かせた。


chimpenzee:

凱旋門賞ないですね。

4歳時に行かないと判断された理由は3つありました。
・環境の変化に強い方ではない
・距離も少し長い
・タフな馬場でかわいそう

2つ、少なくとも1つくらい克服したかったところですが、残念ながら3つとも残ってますね。
無理に挑戦させたら可愛そうです。

    chimpenzee

    それに今年は英国二冠牝馬ラヴがいます。
    1000ギニー5馬身差、9馬身差、ヨークシャーオークス5馬身差の怪物牝馬で、前哨戦でエネイブルが対戦を避けるほどですから、去年よりさらに勝つのは難しいでしょう。


TAKE:

輸送に弱いとドバイに遠征した時も、そんなことが言われていましたので、欧州の遠征はおそらく無いでしょう。

wxx********:

もういい 引退しても。牝馬だし。


ume********:

クラブ馬なので賞金が高く勝てる見込みのあるレースを
優先することになります
出走メンバー、馬場の特性、馬の体質など考えると厳しい
時計のかかる馬場で同等以上の馬が軽斤量で走るんです
そこへゲッソリしたアーモンドアイが参加して良い結果が
得られるとは思えない


rab********:

距離と馬場がねぇ~。

確かに競馬はやってみなければ分かりませんが、これだけ条件が合わないことが分かっていれば、なかなか出走はさせないとおもいます。


エレキング:

ガソリンタンク小っちゃいからダメですよ、有馬で疑いから確信に変わりましたから。
スーパーチャージャー付いてる馬は燃費悪い。


知恵袋ユーザー:

馬に心無い事を言うなら、そもそも、競馬ファンと言ってはいけませんね。

貴方が挙げた2頭ですら、勝てなかったのですから、アーモンドアイでは、力不足だと分かっているので、挑戦はさせません、難しいのではなく、無理です。

サラブレッドは、デリケートですが、アーモンドアイは、特にデリケート、レース後、熱中症の症状が現れたり、有馬記念の後に、筋肉痛になったりするので、フランスには通用しないです。
前述の通り、デリケートな馬ですし、馬の事を最優先しなければならないですからね。

2020年も、現役エネイブルが出走するので、此の時点で無理です。

投稿者 eldoah