こんばんは。
本日の京都牝馬Sはいかがでしたでしょうか。
「スレを立てないと当たる」のジンクスは健在で、3連複を見事的中できました(大汗)。
まずは中山メインAJC杯を、皆様の予想力と相馬眼をお借りして的中を目指します。
今回より、回答の際は馬名と推奨理由、印の強弱を明記していただければOKです。
※「馬券の券種」は不要です
皆様の予想を参考に、最終的なマイ馬券(3連複メイン)の買い目を決めたいと思います。
ではマイ予想。
買う候補を内枠から順にピックアップしました。
・フェイムゲーム…一叩きで上昇。コース実績もあり
・ケイアイチョウサン…まだ見限れない。距離伸びて
・マイネオーチャード…昇級初戦で牝馬が混合G2。違和感を買って
・ダービーフィズ…中山に良績。連下以上も
・ヴェルデグリーン…この馬もここが目イチ
・レッドレイブン…復調気配。ここが試金石の一戦
レッドレイブンはやや人気過剰な気も。マイネは連下のヒモ荒れ期待も込めて。
現時点ではケイアイ、ダービー、ヴェルデの3頭を上位にしています。
回答
31192525:
Honey_Hunterさん、こんにちは。
>このハズレ方は、もはや芸術的
ハハハ、これはまた、言いえて妙。ありがとうございます。録画観ながらわめいてました。ウソやろ~。裏目とタテ目のダブル惜敗でしたね。京成の方はお遊びでしたので、あ~あ、でした(笑) まぁ、これが私ですよ。ハイ。あー、◎付けた馬が両方とも二桁着順じゃ惜敗とは言えないかぁ。。。
●AJCC
◎ ヴェルデグリーン 冬に強く中山2200重賞馬
○ ダービーフィズ 不人気意外 実績あり 距離も適
▲ ダノンバラード 本来なら○ GI連続ズッコケで下げ
△ トゥザグローリー 冬馬 前走有馬組は強いのだが・・・
注 レッドレイヴン 人気意外 ようやくOPクラス入り 晩成型?
あまり荒れない印象のレースですが、昨年同様今年もわかりませんよ。ここのところ1番人気は勝つか大負けですね。この9年間で3勝2・3着無し。一方2番人気は3連対6回です。上昇馬には実績の少ないこのレースで人気を集めるレッドレイヴンはイチオウおさえで入れましたが、信用していません。ディサイファに競り負けたにもかかわらず、こんな人気を背負えるのがむしろ不気味。
昨年は3番人気ダノンバラードからの馬単的中。柳の下に二匹目のドジョウは居ないだろう。今年はダノバラではなくどうやら3番人気のヴェルデから。馬券は◎=○▲注の馬連で行きます。◎=△で入れば芸術的?
質問者 お礼
2014/01/26 17:06
回答ありがとうございます。
勝ち馬ヴェルデに渾身の◎、お見事です!
印を見た限り、1枠の2頭がいないので馬券には結びつかなかった感じですが…。
では結果報告。
皆様の予想と印を参考にしましたが、どうしても絞り込みができず…。
・マイ予想の6頭3連複BOX
・ヴェルデとケイアイの3連複2頭軸から皆様の推奨馬へ
結果
◎-押さえ-押さえでハズレ。タッテ目~(号泣)。
ケイアイなにやっとんじゃあああ(10着)。ヴェルデ軸でサクラもフェイムも持ってるのに…。
※というか、むしろサクラがいなければ3連複BOXの方が的中
今回は勝ち馬ヴェルデグリーンに唯一人◎を打たれたお城さんにBAを進呈します。
質問者 補足
2014/01/25 22:05
裏目のタテ目でしたか…。ご愁傷様です。
レッドレイヴンはお城さんも低評価。
抜けた1人気とはいえ現時点で3倍台(最終的には2倍台後半まで?)。この辺が物語っていますなあ。
前走は強かったんですが、距離も馬場も違う条件戦快勝、そして藤沢厩舎。
邪な知識が邪魔してます(苦笑)。
馬券が当たっていなくても、印を打たれた馬の着順次第でBAを進呈できるようにしましたのでよろしくお願いします。
gattunokkun:
「これが最強のPV馬券だ」という本を買ってきて試してみました。
予想根拠は全く理解不能ですが、要は結果が全て、どんな能書きも一枚の当たり馬券の前には全く無力ですから。
手順に従って候補馬を選出すると、
7ダノンバラード、13サトノシュレン、14レッドレイヴン、9ダービーフィズ、10ヴェルデグリーン、11サダムパテックの6頭に。
馬券は枠連ボックスで(4)(5)(6)(7)の6通りと、(5)-(5)、馬連13-14の計8点を少額投資で3990円の本代回収を狙います。
質問者 お礼
2014/01/26 16:37
回答ありがとうございます。
1枠の2頭が抜けではどうしようもないですね。
本代回収は次週以降でどうぞ。
質問者 補足
2014/01/26 11:18
この買い方でしたら本代は余裕で回収できそう。
印のご指定がありませんでしたので、推奨順に上位とさせていただきますね。
超穴のサトノが2番目に来た理由が知りたいところです。
rowena119:
京都牝的中おめでとうです。
私は明日の東京株式市場が暴落する見込みなので、2月分の生活費を稼ごうと
大口投資しましたが惨敗です。
ドナウブルーがラストランなので〇に落とし、◎を復調明らかなMサマーFに。
2番枠はこの10年3着が1度だけと包まれる不利も、差せると踏んでの勝負。
結果はeroeroさん同様クビ差撃沈。
3連複・単に加え、3.13・143への馬連・ワイドまで行ってたので応えます。
道中出す場所が無く外に出して追い込んでも時既に遅しでした。
次走は人気になりますから、今回が狙い目だったのに。
妻は変わらず、飼い犬ドナからドナウBできっちり的中。
気を取り直して、AJCC。
かなりの低レベル(失礼)メンバーでどの馬からでも入れそうです。
私の評価ポイントでも上下12ポイントしか差がありません。
1位はヴェルデの32点で最下位がチョイワルの20点。
その上がマックスDの24点ですから僅か8点の間に15頭です。
しかも、高齢馬も活躍し毎年荒れるこのレース思い切った穴狙いに。
◎ ダノンバラード 追い切りに復調気配で
〇 ヴェルデグリーン 中山得意で
▲ フラガラッハ 坂が味方に、出遅れなければ
△ トゥザグローリー ルメールがラスト週
△ サトノシュレン ひとり旅適えば
△ サダムパテック 腐ってもG1馬弥生賞好走の格
としました。後ろから行く馬は届かないレースと見ました。
妻の予想
2番人気馬が強く勝ち馬は5番人気馬までで出るレースなので
ケイアイかレッドのどちらか2番人気から流す。パドック見てから。
とのことです。
参考になれば幸いです。
質問者 お礼
2014/01/26 16:40
回答ありがとうございます。
ヴェルデ○、レッド軽視は正解でしたが…。
混戦予想、そのままの結果となってしまいました。
次週もよろしくお願いします。
質問者 補足
2014/01/26 11:15
明日の株、どんだけ下げちゃうんでしょうか。違った意味でドキドキです。
今回はかなり穴っぽい馬のご指名。フラガもサトノもサダムも手が出しにくい…。
奥様は相変わらず取れるとこはきっちり、な感じですね。
neko7:
◎レッドレイヴン
前走の楽勝っぷりをみちゃうとこのメンバーなら・・・
○サトノシュレン
1600万勝ちの内容は強いと思うんですけどねぇ。後に重賞で好走する2、3着馬を寄せ付けなかった。
▲サクラアルディート
前2走は直線ごちゃつきまともに追えてない。内枠を生かして先行してくれたら、距離不安も前2200走った時は掛かってたし・・・
△マイネオーチャード
中山は2戦しか経験無いんですね。合うのかな?54kgだしマクって粘れ!
△ケイアイチョウサン
直線まっすぐ行けてたら勝ってたと思うが、インピタレースだっただけにあてにできない
難しい面子です。
京都牝馬Sは予想しませんでしたが
「内をスルスルウリウリ!!」というテレ東の迷実況が聞けてよかったですw
質問者 お礼
2014/01/26 16:42
回答ありがとうございます。
サクラ▲はお見事でした。相手が飛んでしまったのが残念です。
印の厚い穴馬、今後も注目させていただきます。
質問者 補足
2014/01/26 00:59
○サトノと▲サクラはかなりの穴馬ですが、両馬とも来たら「買えなくもない」な戦績の持ち主。
押さえで一考の余地ありですね。
テレ東の実況は矢野さんですか?
北九州記念の「ニンジャが忍び寄る」に匹敵しますね(笑)。
eroero1919:
>3連複を見事的中できました
おめでとうございます。あたしゃいつものコレですよ。なんだよ福永、こういうときだけ真面目に仕事しやがって。君が黙って後ろを回っていたら、ネットケイバ.comあたりは荒れたかもしれないけど、わたしゃほくそ笑んでいたのに。JRAさん、4着を当てる馬券て作らない?
さて、AJCC。なんと今年は5歳馬の参戦がありません。明け4歳が好走するレースですが通年1~3着が4歳馬で決まったことはなし。ただし、今年の6歳馬は調子イマイチのメンバーが多く、4歳馬の上位独占も可能性ありと見ています。
◎ ダービーフィズ
〇 ケイアイチョウサン
▲ レッドレイヴン
△ ヴェルデグリーン
△ フェイムゲーム
私はレッドレイヴンより、中山2200ならダービーフィズ有利と見ました。レッドレイヴンの人気は、私もややありすぎではないかと見ています。本格化したっていうけど、少数頭立ての1000万下を勝ったことがそんなに評価するところかなあ?格上はトゥザグローリーですが、馬なりの弟に3馬身も遅れるのはイカンなあと見ています。6歳馬で評価するならヴェルデグリーンではないかなと思いました。
質問者 お礼
2014/01/26 16:53
回答ありがとうございます。
△の2頭が上位入線。レッドとトグロ軽視もドンピシャだったのですが…。
何とも微妙な結果でした。
ダービーフィズとケイアイチョウサンは、私も完全に見誤りました。
難しいですね。
質問者 補足
2014/01/25 22:22
これはキツい結果でしたね…。実馬券は訴えかける力が違います。
ちなみに私、ウリウリよりも「さっすがルメール、3着ナーイス!」でした。
※マイ予想は◎ドナウ、○ノーブル
マイ予想ではヴェルデを上位にしたのですが、現状の中山がヴェルデに向くの!?と思ってます。
ディセンバーSも同じメンバーで同じ着順にならなさそうな結果でしたので、ダービーの評価が正しいのかどうかをもう一度見直してみたいと思います。
etranger-t:
Honey_Hunterさん、こんばんは。
本日の「京都牝馬S」的中おめでとうございます!
私は自信を持って臨んだ単勝二点買いで、まさかまさの2着3着…。
お蔭で、今年に入っての回収率が132%まで急降下。昨年1年間の回収率を大きく下回ってきましたの、焦ってきました。汗
で、今回の「AJCカップ」ですが、正直申し上げて難しいですね。なので、実績重視の予想としました。
◎(12)トゥザグローリー…年齢的にも終わった馬の印象が否めませんが、このメンツでは格が上
○(7)ダノンバラード…連覇に期待
質問者 お礼
2014/01/26 16:55
回答ありがとうございます。
残念ながら推奨馬2頭は着外。この感じですと、今後も上がり目がなさそうで…。
次週以降のレースで回収率を挽回しましょう!
質問者 補足
2014/01/25 21:53
恥ずかしながら、軸が2&3着でヒモの△が1着でした。3連複で本当によかった…。
ダノンはともかく、トグロは手が出しにくいですね。
ルメールの腕を持ってしても掲示板が御の字と見ています。
馬券になったらごめんなさいですね。