エアフォーリアは次はどうですかね?

回答

mto********:

長期休みを取るのでは?

    ユーザー

    それも手ですね。


tnu********:

関東圏で使ってみて、するようなら、脚部不安かなんかの理由を付けてですね。それ以上走ると、としての値打ちが落ちますから。

    知恵袋ユーザー

    引退ですか。なるほど。


Nick-stone:

秋天の前に一叩きしたほうがいいと思うんですよね。寿命が来てるならしゃーないってことで。で勝つっていう感覚を取り戻すべき。
秋天でも負けるようならさすがに寿命です。さっさと引退すべき。

    知恵袋ユーザー

    そうですか。分かりました。


jwj********:

1000mの通過タイムが1分を切らなければ走れると思うよ^^

ただが付きそう(笑)

    知恵袋ユーザー

    そうですか。また買います。


ace********:

ダンツフレームみたいにローカルの重賞に1回でるべきだとおもいます。

    知恵袋ユーザー

    そうですか。なるほど。

sat********:

エアフォーリアじゃなくてでは?

    知恵袋ユーザー

    名前間違いですね…


非公開:

順当にでしょうね。
ここで勝てば、祖父のシンボリクリスエスの再来ということでまあ笑い話ですむかもですが、春と同じ結果ならかなり苦しいですね。

    知恵袋ユーザー

    いつ勢いが無くなるか?
    がなかなか難しいですね…


もーろくじーヽ(´o`;):

う~ん・・・・・・・・?

相手と場所次第(-.-)y-~

    知恵袋ユーザー

    G1は、宝塚と負け過ぎなのでG1以外ですかね~


ダダダイ:

メンタルなのか輸送なのか…

東京になればまた見てみたいですが輸送したとはいえ昨年の活躍を考えると見せ場もなく揉まれて敗退はあまりに酷いのでメンタルがやられているか噂の早枯れかもしれません。

次走はかと思いますがそこが本当の試金石ですね

    知恵袋ユーザー

    タイトルホルダーは
    強かったですけど
    エアフォーリアが追って
    来ると思ったらヒシイグアス…

mto********:

長期休みを取るのでは?

    知恵袋ユーザー

    それも手ですね。


tnu********:

関東圏で使ってみて、惨敗するようなら、脚部不安かなんかの理由を付けて引退ですね。それ以上走ると、種牡馬としての値打ちが落ちますから。

    知恵袋ユーザー

    引退ですか。なるほど。


Nick-stone:

秋天の前に一叩きしたほうがいいと思うんですよね。寿命が来てるならしゃーないってことで。レースで勝つっていう感覚を取り戻すべき。
秋天でも負けるようならさすがに寿命です。さっさと引退すべき。

    知恵袋ユーザー

    そうですか。分かりました。


jwj********:

1000mの通過タイムが1分を切らなければ走れると思うよ^^

ただ負け癖が付きそう(笑)

    知恵袋ユーザー

    そうですか。また買います。


ace********:

ダンツフレームみたいにローカルの重賞に1回でるべきだとおもいます。

    知恵袋ユーザー

    そうですか。なるほど。

投稿者 eldoah