エアシャカールが亡くなって、一番痛い人は誰ですか??それから、いくらぐらいの損害なんでしょうか??


回答

kaorunaka:

心情的なことは分かりませんからお金のことでね。
保険会社とブリーダーズ(所)の関係者。

保険会社は損するし、ブリーダーズはイメージ悪くなるよね。期待馬だし。

シンジケート会員もシャカが凄い人気だったから
計算していたお金が入らなくて困るよね。
サンデー系で人気あったし。

年商二億円近くいく商材がいなくなるということは、
会社にとって大損害ですよね。

お礼
200/03/23 12:17

みなさんありがとうございます!!


papiko1111:

150頭以上に種付けする予定だったそうです。
事故の当日も予定されていたらしい。
受胎が確認されたら120万円、生まれたら150万円。
11頭のうち、何頭生まれるか・・・
これから・・・というだっただけに、残念です。


grtt:

種付け料100万なのであまり被害がないとも思えます・・・が、あくまでそれはだからということでまだ本当の価値がわからないため種付け料が100万ということなのだと思います。
もしやノーザンテーストのような結果が出たら種付け料も上がり、その被害額は計り知れない額になるかもしれません。
たしか10頭ぐらい種付けした馬がいたと思うので、一番被害を受けるのは種付けできなかったシンジケートの人達だと思います。数少ない産駒が爆発的に活躍したらその人たちの苦悩は想像する事が出来ません・・・。


toka:

 そりゃあ痛いのは、馬を吉原オーナーから買った60人のシンジケートの人達ですよ。えーと、確か3億6000万で買った馬だから、、、

 だいたい平均種付け料100万で毎年100頭に10年間働いてくれたら、ざっと10億稼げたわけですよね。買値の3億6000万を引いても6億4000万、60人で割ってお一人様1000万ちょいのが見こまれてたと思います。それが実際は逆に一人あたりほぼ600万の赤字で終わっちゃったってことです。
 これは種付料収入だけを考えましたが、他にも産駒を持った時の収入とか考えられるかも知れません。

投稿者 eldoah