場へのアクセスのです。

博多駅から

・唐津

行くとしたらどっちが近い&便利ですか?


ベストアンサー

ヘリム:

近いのは多分、芦屋だと思います便利はどっちも
どっちかと ただ唐津は片道の有料道路や
地下鉄、JR等の一部の
有りますしね
あとは無料バス、タクシーの運行は両方有るし
ここで場名をクリックしてアクセスボタンを
おすと詳しく出てますけど知ってたらすみません
http://www.boatrace.jp/


その他の回答

nad********:

行った事がありませんのが単純に考えて芦屋は福岡県、唐津は佐賀県で芦屋が近そうですね。

芦屋競艇
https://www.ashiya-kyotei.com/about/access/map/index.html

博多駅の次の駅?の古賀駅で降りて古賀バス停まで所要時間2分歩きます。そこから芦屋競艇までの無料バスが出ています。それか遠賀川駅から芦屋競艇。

無料バスの時刻表
http://ashiya-kyotei.com/about/access/free/tables/230703.html


http://karatsu-kyotei.jp

【福岡方面からのアクセス】
博多駅より、福岡市営地下鉄空港線・JR筑肥線をご利用下さい。
※JR筑肥線は、福岡空港駅から姪浜駅までの区間、福岡市営地下鉄に相互乗り入れしています。

どう考えても芦屋が近いし行きやすそうです。


投稿者 eldoah