スロット、秘宝伝。すごい人気で、ホールではほぼ満席状態ですね。しかし、バケの連発でイライラ。ビックなら大勝していたであろうところが、バケのおかげで大負け。そんなこともザラにあるりますよね。自分自身も人気に便乗して、主戦をアラジン2から秘宝伝に変えたのですが、上記のせいで連戦連敗。たまに勝ってもすずめの涙ほど。なのに、なぜこれほど人気があるのでしょうか?教えてください。
回答
i-lucky-9090:
最近の機種の中では機械割りがマシなことと、システムがシンプルだからじゃないでしょうか?
個人的には
・基本的にどこから打ち始めても当たりが期待できる。(モードによるハマリがない)
・ハイエナ狙いがしやすい。
・ヤメ時が見分けやすい。
のが気に入ってます。
yoshimunedaito:
・演出面がはっきりしている。
・高確率演出が熱い!
・一撃がある!
これに尽きるのではないでしょうか?
私は夜8時から閉店10:45まで伝説モードロングに入っていたことがあります。その時は一撃7000枚出ました。閉店があと1時間後だったら万枚出たかも?って思うと悔しかったですね。
mappy0213:
とりあえずチャンス目からのガセのない高確演出が魅力じゃないですかね BIG:バケ比率が1:1なのでもしかしたらバケ連になる場合もありますし同じ確立でBIG連になる場合もありますし
単純に引き次第って事で時間に制限のあるリーマンスロッターにでも
十分に勝てる機種ってところで人気ですね 最近MHではトゥームレイダースに押されてますけど
cyoco-co:
何度か打ったことがありますが 吉宗の後継機ということで高確演出が
ドキドキするとかじゃないでしょうか。
シャッターが閉まったり 音もそうでしょうが。。。
でも吉宗にはかなわない気がします。
・・・吉宗が打ちたい・・・。
hitoshi999:
吉宗、番長とおなじように 演出がはっきりしているというのが大きいのではないのでしょうか?
チャンス目もはっきりしてますし 6がはいってる可能性が高いというのもあります。
どこからでもチャンス目引けばなんとかなるみたいなところありますね
ちなみに BIGはビッグです ビックカメラとはちがうので