この前、私がハマッテへこたれている時に隣のおじやんが、「俺は緑の魚群を見たぜ!左から出るんだ!」といっていましたが、こんなのあるのでしょうか?また、「魚群は6種類あるんだ!」と自信たっぷりと言っていました・・・
回答
okaka_mode:
私、パチ屋の店員ですがそんなの見たことも聞いたこともありません。
当店では新海M27(ハーフ)、M56(フル)を使ってますがそれらでは出ないはずです。
実際解析も終わっており魚群は2種類、普通のと赤魚群(プレミア)しかないはずです。
裏ROM(かなり粗悪な…)かおじさんが勘違いしてるかではないでしょうか。
質問者
お礼
2004/05/20 22:31
ありがとうございます。
また、よろしくお願いします。
kaibiganse:
ええ確変でしたよ。
まだサムでノーマルも引いた事無いです。
引きが強いのかな?
ハマリからのサムって、伸びませんよね?
mitu0329:
新海物語を打ってる人ってよく魚群の色が違うとか言う人結構いますよね
でも魚群は2種類だけですよ
きっとおじやんには魚群がサーッと通りすぎるのでそんな気になったのでは・・?
kaibiganse:
赤魚群なら3回出しましたけど、一回はサムなしでしたよ。
同じ台で2回出た時でしたけど。
緑はサムの髪の毛ですかね。(笑)
質問者
お礼
2004/05/20 22:30
え!赤魚群で「サム」無しって・・・でも、確率変動?
minokan:
そんなことは全くのガセですね。
海物語が出たときにはこのような話は数多く耳にしましたが…。まだこんなおじやんがいるんですね。
魚群は赤(サム確定)と普通のと2種類しかいません。
ちなみに赤は見たことありませんけど…。
質問者
お礼
2004/05/20 22:30
ガセですか。ありがとうございます。安心して打ちにいけます。
toro321:
M56には光る魚群があって、プレミアムの男の子が出て来ますよね。
一度だけですが見ました。右からだったけど・・
手抜きの三洋が6種類も魚群を作るかな・・・(笑)
ちなみに、普段の魚群で長い短いがあると言い張ってたおっさんもいました。
どうみてもないですよね。(笑)