(株)ダイエーという会社に、
スーパーを経営しているものと、
店を経営しているものがありますが、
同一の株式会社なのでしょうか?
子会社等に業務を分担しているようであれば、資本関係等をご教示くだされば幸いです。
宜しくお願いします。


回答

ch_tourer:

を展開するダイエーが、大手スーパーのダイエーと全くの別会社であることは、既に回答されていますが、以前スーパーのダイエーがパチンコ店をチェーン展開していたことがあります。
ダイエー100%出資の子会社で「パンドラ」という商号で店名も同じ。
元々忠実屋グループにあった会社だが、忠実屋がダイエーと合併するのに伴いダイエーグループとなった。首都圏、近畿、北海道に店舗があるが、親会社であるスーパーダイエーの有利子負債圧縮のため、採算性の低い一部店舗の不動産を売却し、「パンドラ」はダイエーから切り離され、長野県で「100万ドル」を展開するアメニティーズ傘下となった。

参考URL:
http://www.pandora777.com/recruit/gaiyou.html,http://www.amenities.co.jp/business_information/history/index.php

TTSan:

別会社です。

すでに参照されているかもしれませんが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%BC_%28%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%29

その他、ダイエー観光(夢コーポレーション)というパチンコチェーンもありますが、こちらも同じく別会社です。


areddin711:

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%BC#.E3.83.80.E3.82.A4.E3.82.A8.E3.83.BC.E3.82.B0.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.97.E3.81.AE.E8.AA.93.E3.81.84

↑こちらは、スーパーマーケットのダイエーのwikipediaの項目ですが、関連会社・団体のところに、一切関係ないという記述があります。

投稿者 eldoah