とかばっかで死亡事故ばっかで廃止すべきだと思うんですが、どうなんですかね?

回答

非公開:

まず「八百長ばっかり」というの「あなたの感想ですよね」ってに言われて終わりですね。
死亡事故は確かに多く平均で2年に一人が亡くなってます。
いじめというか時代に会わない理不尽な上下間系もありますがそんなマイナス面よりプラス面があまりにも大きいので無くす事は無理でしょう。
なんせここ数年は2兆円以上売り上げがありますからね。
でもこれは最近の事で10年くらい前だったかな?
ボートに限らず公営は中央以外は人気が低迷しては何場か潰れてますしも桐生が潰れる寸前まで行きました。
今後また人気低迷したらまた潰れていくかもですね。

    非公開

    桐生が潰れそうになったのは20年前くらいでした


ori********:

真剣に、真摯にレースに向き合っている選手もたくさんいます。
死亡事故が起こってしまうのは、とても悲しく残念でなりません。
ファンの期待に応えたいと頑張っている選手がたくさんいると思いますよ。
ボートレースの投票はあまりしませんが、の一貫としてするのは大好きです。
廃止になったら、とても寂しいです。

    ID非公開

    いじめとかもあるそうですが…


A945539:

廃止すべきだと思わん。アホらしい。

投稿者 eldoah