競輪のA1選手が出場レースで全て1位になってシーズンを終えたら賞金ランキングは何位くらいになりますかね?
回答
mis********:
かなり上位になりますが1位にはなれないんじゃないでしょうか?
何故ならA1では3場所完全優勝でS2に特進になりますがそこからも完全優勝を重ねたとしてもS2からの昇級は前年度上期の成績が次年度上期に反映される為S1に昇級できるのは次の年になります。
という事は斡旋される特別競輪なども限定される事とS2では年末のグランプリの出場権が無かったと思います。
従って1月2月で9連勝し特進しても3月4月5月は精々平のF1、F2開催
6月からG3ぐらいに少しづつ出てこれますが主戦場はF1開催でしょう
9月ぐらいからようやくG1に乗れるようになり優勝したとして全てのG1出場は難しいかもしれませんG2をいくつか取れますがグランプリの優勝賞金はでかいのでグランプリに乗れない事には賞金王はギリ難しいでしょうか
A:
A級の優勝賞金競輪場によって違っていたと思いますが私も昔計算してみました!当時は優勝賞金798000円1か月2〜3場所配分あると思います!
2〜3000万円近くになると思います!賞金稼ぎするなら特進しない方がいいのかな?現在優勝賞金も安くなっているし配分も少ないから大変でしょうね!
優勝賞金5〜60万円くらいだったかな?出走表に3着まで書かれているから見てみるとだいたいの計算は出ると思います!
- A
- 「補足」
現在7車立てレース形体によって違いますが、賞金が安くなったんですね!
初日特選
121.000
125.000
準決勝
113.000
119.000
決勝
385.000
425.000
KEIRIN.JPの資料室をご覧になると全て詳しく書かれています!
fir********:
S級2班に特進して且つG1も勝ち続けることを考えると、1位になると思います。
- ID非公開
- 確かに3場所目の決勝で2着を取り続けないと理想値にはならないですね
tosos:
私数年前
ざっと計算したことあります。約1500万でした。S級2班の上位から中位位かな。
- tosos
- 確か昇級してしまいますね。まあ昇級が無いと過程しての話しにしてくださいね。