今年度の、A-PAT電話投票会員になろうと考えている者です。皆様にお伺いしたいのですが、いろんな銀行口座がありますが、どの銀行の口座を設けるのが手数料面そして、利便面で長期的メリットがあると思いますか?お力添いよろしくお願いします。ちなみに現在北海道に住んでいて、4月からは大阪近辺に異動する予定です。
回答
PinkMoon:
大阪にお引越しなさるのでしたら、三井住友かUFJが良いかと思いますが、UFJでも東京三菱でも問題ないでしょう。(合併するため)
りそなは、旧大和銀行ですので大阪では比較的支店が多いですが、全般的に店が少ないので、あまりお勧めではありません。
余談ですが、本年6月頃から、ジャパンネットバンクの口座を持っていればJRAのA-PAT会員ではなくてもJRAの馬券を購入することが出来るようになるとのことです。詳しくは、
http://www.japannetbank.co.jp/aboutus/041119.html
をご参照下さい。
なお、私自身A-PAT口座を持っていますが、JRAに指定された銀行の中から選んで口座を作ったものの、「ロック口座」とされているためPAT専用口座はネットバンキングにすることが出来ません。ただし、PAT口座へ振り込むことは出来ます。また、平日ならPAT口座に入っているお金を他口座へ振込による送金も可能です。
PAT用の口座で出来ないことは、公共料金やクレジットなどの利用料金の自動引き落とし・ネットバンキング・土日月(月が祝日の場合は火まで)の入出金です。
A-PATを持っていて便利なことは、専用のソフトもしくはブラウザから締め切り直前2分前まで投票が可能なこと・出先からでも携帯や電話で投票が出来ること・当日開催している中央競馬は全て1~12Rまで100円単位から購入出来ることです。しかし、前日投票が出来ないことや一日あたりの購入限度額・回数が決まっていること、購入後に間違いに気付いても修正できないこと等がデメリットとして挙げられます。また、1年間一度も利用がない場合は、権利を失います。
余談の方がすっかり多くなってしまって申し訳ございませんが、少しでもご参考になれば幸いです。
- 参考URL:
- http://www.japannetbank.co.jp/aboutus/041119.html
質問者 お礼
2005/01/07 12:11
本当に詳しいご説明どうもありがとうございました。みなさんのアドバイスを基に口座を選択したいと考えてます。メリットとデメリットがあるかとは思いますが、優先順位を設けて自分にあったものがいいですね。
kamikio0910:
私も前の方と同じでネットバンキングを利用するのがよいと思います。
私も同じ北海道で私がPATを取得した時には、10年前で、指定されて北洋銀行にしか口座を作ることができませんでした。
現在は、前の方のように、北洋銀行にインターネットバンキングを開設して、その口座からPAT口座の方に入金したり、出金したりしています。
ただ、北洋銀行のインターネットバンキングは、ジャパンネットバンキングなどに比べるとちょっと使い勝手が悪い印象。
大阪にいかれるのであればUFJとかになるんでしょうか?何かあったときに対応しやすいように近場で口座を作ったりした方がいいかもしれませんね。
最近はコンビニで出入金できますから、コンビニのATMがつかえる銀行を選ぶのも手かもしれませんね。
質問者 お礼
2005/01/06 20:57
インターネットバンキング。非常に参考になりました。どうもありがとうございました。
goopopo:
私は総合口座のある銀行の同じ店舗にPAT口座を作りました。ネットバンキングで双方を登録しておけば、いくら振込(出し入れ)をしても手数料がかからないというメリットがあります。
ただ、ネットバンキングだと15時以降は翌日扱いになってしまうので注意が必要です。
質問者 お礼
2005/01/06 20:58
なるほど、同じ銀行に二つの口座を持ってそれをネットを介して出し入れするのは賢い方法ですね。どうもありがとうございました。