自分はタバコの匂いが嫌いなんですが、パチンコのバイトはやって行けると思いますか?そして2020年4月からパチンコは禁煙化されたそうですが、それでもきついですかね??
回答
shi********:
パチンコ屋には向いていませんね あなたは
ky-jikotyu-sine:
喫煙所の掃除を誰がするかですよね。
それなりの店なら清掃スタッフを雇ってるので大丈夫だが小さな店だとスタッフがやるかもしれんですよ。
喫煙所だから灰皿や室内の掃除。下手すれば空調機のフィルターの掃除とか・・・
俺なら金もっらってもやらないね。
ウヌーピー:
店の中はよっぽと古いとこじゃない限り大丈夫。
ただ、事務所、従業員休憩室などが喫煙なことかそこそこあります。そうなるとかなり臭いですね。店長とか会社の方針によって変わったりもしますし。
monday084:
禁煙と言っても中で吸わないだけで、
喫煙ルームや外で吸って戻ってきた客は非常に臭いですよ。
タバコ吸う人ってその場で吸わなくても吸い終わったあとめちゃくちゃ臭いじゃないですか。
まっさん:
お店に1度行ってみることをおすすめしますよ。
禁煙、または喫煙所を設ける形での分煙を現在どこの店でもしていますが、禁煙化以前の匂いが染み付いてしまっているお店もあります。
平成初期にできた店とかね。
ここで働こうかなと思ったら、事前に1度寄ってみて、そういうのをチェックした方が良いですね。
mekabu:
まあタバコの匂いに関しては大丈夫かと。喫煙ルームが設置されてることがほとんどでしょうから。ただ、パチンコしにくる人って結構不潔な人もいるし、そもそもパチンコ店内の匂いってあんまりいいものでもないかと。また、単純に仕事として大変かも。
mm:
店に行ってみては?
shi********:
パチンコ屋には向いていませんね あなたは
ky-jikotyu-sine:
喫煙所の掃除を誰がするかですよね。
それなりの店なら清掃スタッフを雇ってるので大丈夫だが小さな店だとスタッフがやるかもしれんですよ。
喫煙所だから灰皿や室内の掃除。下手すれば空調機のフィルターの掃除とか・・・
俺なら金もっらってもやらないね。
ウヌーピー:
店の中はよっぽと古いとこじゃない限り大丈夫。
ただ、事務所、従業員休憩室などが喫煙なことかそこそこあります。そうなるとかなり臭いですね。店長とか会社の方針によって変わったりもしますし。
monday084:
禁煙と言っても中で吸わないだけで、
喫煙ルームや外で吸って戻ってきた客は非常に臭いですよ。
タバコ吸う人ってその場で吸わなくても吸い終わったあとめちゃくちゃ臭いじゃないですか。
まっさん:
お店に1度行ってみることをおすすめしますよ。
禁煙、または喫煙所を設ける形での分煙を現在どこの店でもしていますが、禁煙化以前の匂いが染み付いてしまっているお店もあります。
平成初期にできた店とかね。
ここで働こうかなと思ったら、事前に1度寄ってみて、そういうのをチェックした方が良いですね。