って景品を換金するたびにがかかるんですか?

回答

zjh********:

地域によりますよ。
最初に取る店、後から取る店

マイホは毎回時に手数料取ります。
ちなみに12%。
もいいとこです。


124788328:

↓でウィルチャックが無知を晒しているので訂正します。
が手数料を取るなんて絶対にありません。

こちらの地域では貸玉は等価で金景品に交換する際に毎回12%引かれます。

ウィルチャックが「手数料を店が取ることは」なんて言ってますが全く違法でも何でもないので相手にしないで下さい。

    124788328

    しかしウィルチャックさん
    あそこまで無知だと思わなかったです(笑)
    あれでカテマスかよ


bab********:

私の地域はで手数料とられれる所多いです。(店の交換ギャップではなく)


ウィルチャックウィルチャクソン:

いわゆる換金ギャップですよね。

換金所がに応じて手数料を数パーセント取る所もありますね。

手数料をが取ることは違法行為になる場合もありますので、手数料を取るパチンコ店はありません。
(店内での換金行為と見なされる可能性があるので)

10000円で借りた2500玉を景品に交換する時に、換金所で10000円貰えるには2800玉必要になる場合もあります。

電気屋で新品の機を50000円で買って、買取り店に持って行くと40000円の買取りになるのと同じ理屈です。
これなら手数料を取ってることにはなりません。


ID非表示:

そもそも換金が違法行為(今はあくまでも暗黙の了解)なので、掛かるかどうかも分かりません。

投稿者 eldoah