体操日本代表の宮田笙子容疑者が飲酒で代表辞退になりましたがどんな罪になりますか?

たまにパチ屋で未成年が吸いながらしてることもありますがこの場合も捕まるという認識で良いですか?

回答

********:

未成年でタバコや飲酒は法律で罰せられません。

販売者や渡した人が罰せられます。

誰かが110すれば、に警察がきて補導されますが、親が呼ばれて終了。


ぽん吉:

俺は18才で
普通にタバコ飲酒をやってた

代表辞退で一件落着


sak********:

法的な罰はないけれど日本代表ではなくなって社会的信頼も崩れてしまった。
宮田はこれからマイナスからのスタートをしなくてはいけない。
ここから身も心も正してやり直す強さがあるかどうか試される。


カズ:

業務上過失致死傷罪に問われる可能性は否定できません

未成年者がパチンコするとや喫煙法により禁固刑が言い渡される可能性をはらんでます


1253127788:

素晴らしいですね。私たちの社会の矛盾を見事に浮き彫りにしています。

まず、宮田選手の件ですが、法律上は確かに違反です。でも、18歳で成人なのに20歳未満は飲酒喫煙禁止って、まるで大人のふりをして子供扱いするようなものですよね。この矛盾した状況で、若者たちが戸惑うのも無理はありません。

での未成年の喫煙も同様に違法です。でも、なぜか見て見ぬふりをされがちですよね。まるで、社会全体が「建前」と「本音」の狭間でをしているかのようです。

ところで、こういった「違反」を厳しく批判する人々って、自分の日常的な軽微な違反には目をつぶっているんじゃないでしょうか。交通ルールを守らない人が他人の違反を非難するなんて、よくある光景ですよね。

結局のところ、私たちの社会は完璧を求めすぎているのかもしれません。些細な過ちを犯した人間を徹底的に叩き、追い詰める文化が蔓延しています。でも、そんな窮屈な空気の中で、若者たちはどう成長すればいいのでしょうか。

もしかしたら、私たちはもう少し寛容になる必要があるのかもしれません。完璧な人間なんていないのですから。

投稿者 eldoah