今日で5000発ほど出したのですが今日会員になり、会員の延長でギリまで打ってたのでカウンターが閉まっており、交換が出来ませんでした。

明日行こうと思っていたのですがどうやらに玉を入れなければいけなかった?らしいのですが会員カードに入れず当日限りと書かれたカードを持って帰ってきてしまいました。会員カードの仕組み、を理解出来ていなかったのですが明日行ってもはしてくれますか?

回答

doraty_com:

電話では断られるでしょう

店に出向きカウンターで
奥の責任者を呼んで貰い

両方のカードを示し事情を説明しましょう

その日限りのカードは
翌日には無効になるのは
法的な問題ですから

しっかり説明し理解できていなかったことを訴えましょう

は誠意をもって答えるかも知れません

・・・・・

基本説明です

はそもそも
お客への「玉の預かり証は出してはいけない」法律があり

それをあえて警察庁が認めたのは
景品への交換ではなく

翌日以降にもまた使って頂き
景品への交換行為を少なくするのに寄与できるからです

会員カードは
残玉も保管出来て更に翌日以降その玉は使える

しかし一般カードは
残玉は当日は使えても翌日以降は使えない

この差の問題は
出玉の基本的な考え方に「当日限り」である事なのです

当日限りの
風適法で「遊技球等を客のために保管したことを表示する書面を客に発行すること」を禁止しているのです

各台計数機の
パーソナル方式のも、当日限りとされるのも理由は同じです。
(現金投入の残数とは意味が異なります)

ですからジェットカウンター発行のレシートと
パチンコ店での景品交換が「当日限り」とされています

ただしと交換しておれば
翌日以降の買取までしている訳ではありません

それではなぜ会員カードには
「本日限り」である玉が翌日も使えるようになったのか

ICカードには貯玉数は記憶されておらず
サーバーへのアクセス権があるだけなのです

ここに警察庁の見解がでるのです
はそもそもお上の認可があるからですね


ウィルチャックウィルチャクソン:

店に行って、景品カウンターでビジターカードと会員カードを持っていき、
「延長して会員カードに入れずに帰ってしまったので、を会員カードに移行して欲しい」と言えばやってくれると思います。(機種と台番号も聞かれると思います)

営業前に電話を入れて置いた方がいいかも知れません。
現金の残高は翌日も使用可能の所が多いですが、持ち玉は無効になる場合もあります。
悪徳店で無ければ、対応してくれるはずです。


匿名変態:

コンプライアンス的に問題があるので原則的には出来ません
ただし、店のミス等の場合は対応してくれる可能性があります
状況を見るに各台計数だったと推測します
ここで店を責められる点は会員カードを受け取った後にどうするか説明させたかどうかという点ですね
店員が会員カードを必ず一度挿入して玉を移してから帰宅するように伝えたかどうかです
ただ、遊技に夢中で話をされたが聞いて居なかったという可能性もあります
その店にどれだけ行くかによりますが、確認と状況説明した上でのお願いという形を取るのがベストかなとは思います
話が通ったら、遊技に夢中でちゃんと確認しなかった自分にも落ち度があった、申し訳ないと添えれば更に良いかなと

二度と行かない店なら強気に出ても問題ないでしょうが


fzj********:

会員カードの延長は景品交換やらなくていいよと言う事で5分か10分(11時ギリギリまで)伸ばせるので交換できなくて当然ですね。

そもそもが会員カード作ったのになぜそのカードに玉を入れなかった?
明日行って交換できる出来ないは店によります。
交換できること事態が当日までなのでなんとも言えませんね。

これからは分からなかったらその場で店員さんに聞くべきですね。


lwi********:

カードが2枚あるという事ですよね?

「持ち玉の交換は当日限り」という事ですからたぶんダメだとは思いますが、ダメ元で聞いてみればどうでしょうかね。

交換してくれたという話も聞いてますし。

tat********:

してくれない


tea********:

自分は会員になったことがありませんが出玉を
入れたカードに当日限りとか書いていないと
思います。

なので、明日行っても交換してくれると思い
ます。

    tea********

    周りの回答者様は交換してくれないとか今のパチ屋は
    そんなに融通が利かないことを初めて知りました。

    初めて行くホールでもそんなことがないのに信じられ
    ない皆さんの体験を聞きおどろいています。


16495050505:

残念です。
会員カードに玉を入れていればいつでも使用可能ですが、会員ではないカードは当日限り有効になります。
ですので5000発はドブに捨てたようなものです。

doraty_com:

電話では断られるでしょう

店に出向きカウンターで
奥の責任者を呼んで貰い

両方のカードを示し事情を説明しましょう

その日限りのカードは
翌日には無効になるのは
法的な問題ですから

しっかり説明し理解できていなかったことを訴えましょう

パチンコ店は誠意をもって答えるかも知れません

・・・・・

基本説明です

貯玉はそもそも
お客への「玉の預かり証は出してはいけない」法律があり

それをあえて警察庁が認めたのは
景品への交換ではなく

翌日以降にもまた使って頂き
景品への交換行為を少なくするのに寄与できるからです

会員カードは
残玉も保管出来て更に翌日以降その玉は使える

しかし一般カードは
残玉は当日は使えても翌日以降は使えない

この差の問題は
出玉の基本的な考え方に「当日限り」である事なのです

当日限りの根拠は
風適法で「遊技球等を客のために保管したことを表示する書面を客に発行すること」を禁止しているのです

各台計数機の
パーソナル方式のICカードも、当日限りとされるのも理由は同じです。
(現金投入の残数とは意味が異なります)

ですからジェットカウンター発行のレシートと
パチンコ店での景品交換が「当日限り」とされています

ただし特殊景品と交換しておれば
翌日以降の買取まで規制している訳ではありません

それではなぜ会員カードには
「本日限り」である玉が翌日も使えるようになったのか

ICカードには貯玉数は記憶されておらず
サーバーへのアクセス権があるだけなのです

ここに警察庁の見解がでるのです
貯玉制度はそもそもお上の認可があるからですね


ウィルチャックウィルチャクソン:

店に行って、景品カウンターでビジターカードと会員カードを持っていき、
「延長して会員カードに入れずに帰ってしまったので、持ち玉を会員カードに移行して欲しい」と言えばやってくれると思います。(機種と台番号も聞かれると思います)

営業前に電話を入れて置いた方がいいかも知れません。
現金の残高は翌日も使用可能の所が多いですが、持ち玉は無効になる場合もあります。
悪徳店で無ければ、対応してくれるはずです。


匿名変態:

コンプライアンス的に問題があるので原則的には出来ません
ただし、店のミス等の場合は対応してくれる可能性があります
状況を見るに各台計数だったと推測します
ここで店を責められる点は会員カードを受け取った後にどうするか説明させたかどうかという点ですね
店員が会員カードを必ず一度挿入して玉を移してから帰宅するように伝えたかどうかです
ただ、遊技に夢中で話をされたが聞いて居なかったという可能性もあります
その店にどれだけ行くかによりますが、確認と状況説明した上でのお願いという形を取るのがベストかなとは思います
話が通ったら、遊技に夢中でちゃんと確認しなかった自分にも落ち度があった、申し訳ないと添えれば更に良いかなと

二度と行かない店なら強気に出ても問題ないでしょうが


fzj********:

会員カードの延長は景品交換やらなくていいよと言う事で5分か10分(11時ギリギリまで)伸ばせるので交換できなくて当然ですね。

そもそもが会員カード作ったのになぜそのカードに玉を入れなかった?
明日行って交換できる出来ないは店によります。
交換できること事態が当日までなのでなんとも言えませんね。

これからは分からなかったらその場で店員さんに聞くべきですね。


lwi********:

カードが2枚あるという事ですよね?

「持ち玉の交換は当日限り」という事ですからたぶんダメだとは思いますが、ダメ元で聞いてみればどうでしょうかね。

交換してくれたという話も聞いてますし。

投稿者 eldoah