のキングはなぜコケたんですか?

復刻機なので期待していたんですけど。でも山佐はが面白いので悪くないです。

回答

ID既公開:

1つ止めてリールがプルプルした時点で疑似ボーナスが確定という完全告知機も同然の浅すぎる台だから。


ウィルチャックウィルチャクソン:

キンパルなんでこんなもんなんじゃないでしょうか。
販売台数も7000~8000台ほどしか出荷してないと思います。

Lが84000台
Lサラ鏡が21000台
38000台

Lゴッドイーターは10000台出荷予定だったのが、販売数は16000台です。
これと比べるとメーカーの推してるのはどちらか?が分かると思います。
コケたと言うより、メーカーがそこまで売れると思ってない、もし売れたら増販するくらいの感じだったのでは無いでしょうか。

どんなに面白い、甘い機種でもホールの扱い方次第で人気は上がりませんからね。

自分は元々4号機の頃からあまり好きではなくて、ほとんど触った事がありませんでした。
だから、「キンパル!」と言われても、、、という感じでしたね。
北斗の拳復活!は「じゃあ打ってみっかな」ってなる人は多かったと思いますが、キンパルに関しては、俺みたいなオジサンも多かったんじゃないでしょうか。


フリーザ様:

山佐のパルサーシリーズは

4号機時代では、より
人気ある店があるほどでした

それが、完全告知のジャグラーが
素人やおばちゃん達も
気軽に打てるからと
火がつき
任期なくなりました

いまでは、ジャグラー、
の2台巨頭におされて
人気ありません

    フリーザ様

    これ打つなら
    うちますよね
    よく聞く理由です
    パルサーは完全ノーマル機でじゅうぶんです


pin********:

再現性自体は悪くない。
台だった部分も、色濃く残ってしまったのさ。

規定数以前にCZで当たる事も有る分、4号機の頃に比べればマイルドなんだろうけど、負けたくないと思ったら、打たないわな。

投稿者 eldoah