でイメージする馬は?

タマモクロスとを除外したら誰?

自分はウイングアローです。

オグリとは南井の馬と言えるか。

回答

タニー:

サイレンススズカは武さんのイメージだけど唯一のG1制覇だから結構印象に残ってる


nao********:

地味ですがゴールドウエイ。の2着に来た黄色いが印象的です。4コーナーをルドルフと同じインコースを通っていれば、着差3/4馬身は、もっと際どい着差になっていたと思います。オギリは河内、南井、武で盛り上げたアイドルホースというイメージ、サイレンススズカは武の馬ですね。


ブロンズコレクター:

イブキマイカグラは、初戦と最後いがいは乗っているからイメージ強い

個人的には、バンブービギンです。4歳の夏まで、未勝利だったけど南井に乗ってから別馬のようにつよくなり快進撃で、菊花賞制した


ID非表示:

フクキタルですね。


ロン・ギドリー/キス:

1997年の秋 だけ強烈

京都新聞杯
菊花賞

マチカネフクキタル

イブキマイカグラですね(^_^)
強靭な末脚が武器の追い込み馬でした

はやはり河内のイメージが強いです(‘_’?)
サイレンススズカはもうのイメージしか無いですね(^_^)


1250473911:

マルチマックス
ゲート開いた瞬間落馬


chi********:

マーベラスクラウンですかね。

タニー:

サイレンススズカは武さんのイメージだけど唯一のG1制覇だから結構印象に残ってる


nao********:

地味ですがゴールドウエイ。シンボリルドルフの菊花賞の2着に来た黄色い帽子が印象的です。4コーナーをルドルフと同じインコースを通っていれば、着差3/4馬身は、もっと際どい着差になっていたと思います。オギリは河内、南井、武で盛り上げたアイドルホースというイメージ、サイレンススズカは武の馬ですね。


ブロンズコレクター:

イブキマイカグラは、初戦と最後いがいは乗っているからイメージ強い

個人的には、バンブービギンです。4歳の夏まで、未勝利だったけど南井に乗ってから別馬のようにつよくなり快進撃で、菊花賞制した


ID非表示:

フクキタルですね。


ロン・ギドリー/マジックキス:

1997年の秋 だけ強烈
神戸新聞杯
京都新聞杯
菊花賞

マチカネフクキタル

投稿者 eldoah