で勝つためには開店時間に並ぶのが良いのでしょうか?

回答

nad:

まぁ、どっちもどっちかとは思います。

狙い台があるなら、当然並んだ方がいいのは間違いないでしょうし、朝1はメリットもある機種もありますし、狙い台がなくても、朝1からいると、その日のあたりコーナーとか
熱量とか、みえてくるものもありますからね。途中からきて、からだけではわからない情報ってのはあると思うので、有利に働くこともありますよね。

ただ、朝から打つということは、リスクも当然大きくなるので、後はまぁ、店の営業方針と打ち手のレベルというかクセによりけれではないでしょうかね?

極端な話、夕方頃からいくと、5000円ぐらいの台が、ザクザク転がってしまうような店なら、まぁ、朝から行くメリットってあんまないような気もします。そんな店あるかは別にして。

者様のプレイスタイルやお店やお客様によって、どっちがいいとは言い切れない気はします。


そら:

狙い台無くても並んだ方がいいです。

抽選が終わったら再整列の時に自分より前にいる明らかに仕事しないで毎日スロ打って生活してそうなダメ人間を見つけます。
それに付いて行って隣座るだけで全系や並び系にたどり着ける事もありますよ。


初心者:

もちろんです。朝が期待値が一番高くて1日の期待値の大部分が朝につまっているのでじゃなくても開店から行った方が良いです。並ぶかどうかはどっちでもいいです。


nuk********:

他の方の回答に狙い台があるなら並べばいいとありますが、仮にあなたに狙い台がなくても他のプロ的な人は狙い台があるかもしれません。その狙い台のが高い場合、プロが当たり台に座り、遅れて座ったあなたが当たりなしの機種に座る可能性があります。故に朝いちならたまたまプロの狙い台に座れる可能性もあるので朝から並んだ方がお得です。


夢子:

イベント等でが入ってる状況
なら並ぶ価値はあるでしょう。

chi********:

毎日データを取って分析して狙い台があるなら並ぶ価値があります。
テキトーにその日の気分で選ぶつもりなら、並ぶ意味はありません。
まぐれで勝つことはあるかもしれまさんが、並んだから勝ったものではありません。


gnv********:

確実に入る場所がある、高で入る場所がわかるなら、朝一並んだ方がいいね。特にないなら勝つ為に並ぶ必要はないよ

nad:

まぁ、どっちもどっちかとは思います。

狙い台があるなら、当然並んだ方がいいのは間違いないでしょうし、朝1はメリットもある機種もありますし、狙い台がなくても、朝1からいると、その日のあたりコーナーとか
熱量とか、みえてくるものもありますからね。途中からきて、ーからだけではわからない情報ってのはあると思うので、有利に働くこともありますよね。

ただ、朝から打つということは、リスクも当然大きくなるので、後はまぁ、店の営業方針と打ち手のレベルというかクセによりけれではないでしょうかね?

極端な話、夕方頃からいくと、期待値5000円ぐらいの台が、ザクザク転がってしまうような店なら、まぁ、朝から行くメリットってあんまないような気もします。そんな店あるかは別にして。

質問者様のプレイスタイルやお店やお客様によって、どっちがいいとは言い切れない気はします。


そら:

狙い台無くても並んだ方がいいです。

抽選が終わったら再整列の時に自分より前にいる明らかに仕事しないで毎日スロ打って生活してそうなダメ人間を見つけます。
それに付いて行って隣座るだけで全系や並び系にたどり着ける事もありますよ。


もちろんです。朝が期待値が一番高くて1日の期待値の大部分が朝につまっているので設定狙いじゃなくても開店から行った方が良いです。並ぶかどうかはどっちでもいいです。


nuk********:

他の方の回答に狙い台があるなら並べばいいとありますが、仮にあなたに狙い台がなくても他のプロ的な人は狙い台があるかもしれません。その狙い台の的中率が高い場合、プロが当たり台に座り、遅れて座ったあなたが当たりなしの機種に座る可能性があります。故に朝いちならたまたまプロの狙い台に座れる可能性もあるので朝から並んだ方がお得です。


夢子:

イベント等で高設定が入ってる状況
なら並ぶ価値はあるでしょう。

投稿者 eldoah