今回2番人気のが来なかった理由はなんだと思いますか?やはりスタミナが少し足りなかったんですかね、、、

回答

少し位置取りが後ろでしたね
末脚の伸びが鈍かったのも確かです
距離がと言うよりも阪神コースが合わなかった可能性もありますね(‘_’?)


ben********:

ちょっと距離が長かったか。あと父がどうなのか。も古馬になったら今一つ。成長力にがある気もするが。


江○市民/タップ:

能力が足りない

アリストテレスの本質は新潟のような軽い芝で上り33秒台で上るがいい馬。アンライバルドに似た馬だと分析していた。

は春天に出走しない、がないから、その馬にクビ差に並走した馬ということは、距離適性はコントレイルと同等という見方もできる。


ステルス:

スタミナ足らずですね


ps1********:

ですね。京都ならよかった(笑)。

マインド

距離でしょう。本質的には中距離向きな馬だと思います。ただ、馬そのものも強くない感じ


cha********:

菊花でコントレイルと接戦したのが、
厩舎側のが。
阪神芝は合わないし、中距離馬やね。
はもう騎乗しないはずやから、
放牧に出して秋天に。
誰乗せるのかな?


距離と言うより上がりが掛かり過ぎると正攻法ではラスト垂れますね。
正攻法で乗るだけに、弱点が露出してます。

    エレキング

    エロ市民さん、流石ですね。


どや様(・∀・):

あれはG2番長でっせ(๑´ڡ`๑)

ミナガワマンマ:

少し位置取りが後ろでしたね
末脚の伸びが鈍かったのも確かです
距離がと言うよりも阪神コースが合わなかった可能性もありますね(‘_’?)


ben********:

ちょっと距離が長かったか。あと父エピファネイアがどうなのか。デアリングタクトも古馬になったら今一つ。成長力に疑問がある気もするが。


江○市民/タップ:

能力が足りない

アリストテレスの本質は新潟のような軽い芝で上り33秒台で上る競馬がいい馬。アンライバルドに似た馬だと分析していた。

コントレイルは春天に出走しない、距離適性がないから、その馬にクビ差に並走した馬ということは、距離適性はコントレイルと同等という見方もできる。


ステルス:

スタミナ足らずですね


ps1********:

ですね。京都ならよかった(笑)。

投稿者 eldoah