パチンコを打ってました。
激アツ演出、信頼度90%と80%の複合で当たると思いきやハズレ。。
と同時に隣が初当たり&確変演出成功。。
隣に持ってかれた感がありました。
これでも隣の当たりと関係ないと言われても
店を完全にやってると思ってますが、関係ないのでしょうか?
回答
kum********:
最近多いですよね、横の台と一緒に激アツとか、不自然すぎます。台がホールコンピュータの影響受けてるって事です。常に遠隔操作されてるのと一緒ですよ。しかもメーカーもそんな嫌われるような演出作らないと思います。
桜みこ:
まぁ演出なんかおまけやし
何出てても当たってなけりゃ当たらんぜ
uvu********:
90%でて80%が追加されると
結果は80%になります。
複合したから170%になるわけでは無いです。がしかし
パチンコにおける信頼度って意味あるんでしょうか?
信頼度で当たり外れが決まるってなら重要ですが
ヘソに入賞して抽選結果で演出行ってるのでハズレでも信頼度90%演出が出るというのは普通にあります。
それがパチンコなのです
bow********:
分かる。
並びで同時に同じ演出・発展して、片方だけ当たるってあるあるです。なぜか、より熱いほうがハズレがち。当たった方は連チャン。他でも急に数台当たり出す。
店が出す時間帯になったんだなと思います。ただ全体で出す量は決まってるから、自分は引き負けたなと…。
ツラいですよね。
1151566980:
パチンコあるある
自分が確変当たり消化中、隣が確変当たると自分の確変が終わる
…
ナナシーの全回転98%はずれたことあります
うしおとトラの獣の槍97%はずれました
酷いよねぇ
yan********:
激アツ外しはメーカーが演出パターンの1つとしてプログラムしてるのであって、店は関係ないですよ。
わざわざ激アツ演出を出してハズレるようにプログラムしてる理由は客が少しでも長い時間、台を打ち続けるように仕向ける為であって、期待出来ないリーチばかり延々と見せられて金をサンドに入れ続ける客なんていないからです。
客がパチンコをする理由はお金もそうですが、当たった時の興奮と当たるまでのドキドキ感を味わいたいんです。
だから、客はある程度の激アツ外しは許容してしまう心理状態になっているのでメーカーは色んな演出を作って、信頼度の高い演出も一時的に出やすくなるモードを内部的に仕込んであって、信頼度が高い演出が連続してハズレたりすることがあるのです。
全てのパチンコがジャグラーみたいに『ランプが光れば大当り』という単純な演出だったら誰も打たないですからね。
ですから、大当り抽選も演出も1台、1台で独立して完結してるので隣とか台番号とかは何の関係もありません。
カズ:
やってますね完全に。
質問者を激アツ絡みで外させて隣を当たらせる。
これが制御と言われます。
パチンコは制御と確率の調整によって当たり外れを決められます。
それはホルコンによって行われる。
まんまと店のやり口にハマりましたね。
その店には行かないことをお進めします
935686434:
パチンコってさぁ・・・・
ヘソ(電チュウ)に入賞した時の当たりか外れか決まってるんよ。
だからどんだけ熱い演出が出ようが外れだったら外れます。変動始まってからとか・・・・演出が初めってからとか・・・・当否がその都度変わる物でないから・・・・・
店が操作してる訳ねえだろ???そう思うなら店に直接聞いたらいいじゃん。
それと激熱と言ってるがそうでもなかったのでは???仮に90%オーバーの演出でも100%でないから外します。今のパチンコはそういうもんです。
それと・・・・・隣の人は全く関係ない。と言うかガン見してたの???俺が隣なら「何見とんねん!」って睨むけどなぁ・・・・
おれ:
最近の台は3つ絡まんとダメなんが多いな||| ᐛ |||و
隣も思ってますよ||| ᐛ |||و
店を完全にやってる。
どの職業も店舗経営者は至らない所を補いながら
完全を目指すでしょう||| ᐛ |||و
t:
隣に持っていかれるシステムがあるかもしれない場合は、
激熱ハズレした台の隣を狙い撃ちすれば勝てるようになるかもしれません。
また隣に吸い上げられるかもしれない場合は、
台移動することで回避できそうですね。
自分の激熱ハズレと隣の確変に因果関係を持たせたり、
法則性を持たせようとする考え方は
人間の本能みたいです。
だから、質問者さんの意見に同意できる人も
世の中にはたくさんいるんじゃないかな。
自分の台と他人の台で出玉の調整?的なことをするのなら、
近くの台でやるより、遠くの台でやったほうが、
そもそもばれないし、へんな疑いを持たなくても良いので、
健全だと思います。
まっさん:
関係ないというか、隣の台とは繋がってませんしね。
やってると思われることは理解だけはしますが、金輪際辞めた方が精神衛生上楽だと思いますよ。
kum********:
最近多いですよね、横の台と一緒に激アツとか、不自然すぎます。台がホールコンピュータの影響受けてるって事です。常に遠隔操作されてるのと一緒ですよ。しかもメーカーもそんな嫌われるような演出作らないと思います。
桜みこ:
まぁ演出なんかおまけやし
何出てても当たってなけりゃ当たらんぜ
uvu********:
90%でて80%が追加されると
結果は80%になります。
複合したから170%になるわけでは無いです。がしかし
パチンコにおける信頼度って意味あるんでしょうか?
信頼度で当たり外れが決まるってなら重要ですが
ヘソに入賞して抽選結果で演出行ってるのでハズレでも信頼度90%演出が出るというのは普通にあります。
それがパチンコなのです
bow********:
分かる。
並びで同時に同じ演出・発展して、片方だけ当たるってあるあるです。なぜか、より熱いほうがハズレがち。当たった方は連チャン。他でも急に数台当たり出す。
店が出す時間帯になったんだなと思います。ただ全体で出す量は決まってるから、自分は引き負けたなと…。
ツラいですよね。
1151566980:
パチンコあるある
自分が確変当たり消化中、隣が確変当たると自分の確変が終わる
…
ナナシーの全回転98%はずれたことあります
うしおとトラの獣の槍97%はずれました
酷いよねぇ