のイン逃げの場合の2着の絞り方がわかりません

どこを見て絞っていますか?

回答

ID非公開:

言いたい事を正確に伝えようとすると、事細かな諸々が関係してくるので手短には答えられず、毎で絞れる・絞れないがあるとしか言いようがないです。
初心者向けの答え方をするなら、各のコース別入着率にある2着率の部分を参考にすればいいかなと思います。そして自身の考え方や持っている法則なんかがあるなら、それを加える事で納得のいきやすい絞り方になりますよね。
あと、レースによっては3着の方が絞りやすいなんて事もあったりするので、そういう場合は2着流しという手もありますよ。


SCP:

インが逃げたら 2コース差し。昔は順走と良く言ってました。


mak********:

まず6号艇はA2以下なら優先順位は最下位、前づけして5コースに入りそうなら3着で買う、5号艇は4号艇が捲られそうなスタート遅めの選手や女子、新人、かつまくり刺しができる選手なら2着候補に入れる 4号艇はダッシュで3号艇を捲るのか、2番差しなのかで変わる。差しなら2着は基本難しい
3号艇は実はぶん回すだけなんで個人的にいちばん2着になりやすいと思う
2号艇は3号艇に沈められないだけのドンピシャスタートが決まってれば2着ある

つまり肝心なのは選手の技量プラス一つ内の艇の技量


御茶の上州:

外の艇を張れるか、スタート後の体形をしつつ、絞りまくりに行く艇の外を2着に付けたり、レースによっていろいろかと思います。単純に横一線のレースなら1-234で8割超当たりますね。

    1150363796

    スタート後の展開を予想しないといけないですね


oys********:

です。

1150829311:

競艇日和のサイトの枠別情報の「逃げ逃し出目」とか参考になると思います。

    1150363796

    参考にしてみます!

ID非公開:

言いたい事を正確に伝えようとすると、事細かな諸々が関係してくるので手短には答えられず、レース毎で絞れる・絞れないがあるとしか言いようがないです。
初心者向けの答え方をするなら、各競艇場のコース別入着率にある2着率の部分を参考にすればいいかなと思います。そして自身の考え方や持っている法則なんかがあるなら、それを加える事で納得のいきやすい絞り方になりますよね。
あと、レースによっては3着の方が絞りやすいなんて事もあったりするので、そういう場合は2着流しという手もありますよ。


SCP:

インが逃げたら 2コース差し。昔は順走と良く言ってました。


mak********:

まず6号艇はA2以下なら優先順位は最下位、前づけして5コースに入りそうなら3着で買う、5号艇は4号艇が捲られそうなスタート遅めの選手や女子、新人、かつまくり刺しができる選手なら2着候補に入れる 4号艇はダッシュで3号艇を捲るのか、2番差しなのかで変わる。差しなら2着は基本難しい
3号艇は実はぶん回すだけなんで個人的にいちばん2着になりやすいと思う
2号艇は3号艇に沈められないだけのドンピシャスタートが決まってれば2着ある

つまり肝心なのは選手の技量プラス一つ内の艇の技量


御茶の上州:

外の艇を張れるか、スタート後の体形を予想しつつ、絞りまくりに行く艇の外を2着に付けたり、レースによっていろいろかと思います。単純に横一線のレースなら1-234で8割超当たりますね。

    1150363796

    スタート後の展開を予想しないといけないですね


oys********:

配当です。

投稿者 eldoah