伊藤競輪決勝戦 深谷の番手は強い 深谷=和田でどうですか?3着は松本で
回答
bis********:
終わってしまいましたが、「伊藤」ではなく「伊東(温泉)」です。
星の指輪:
松本がどうするかですね。
南関ラインに対して何もしなければ6番手からの捲り上げになりますよね。
単騎も南関ラインに続いての縦勝負ですから、松本の3着は厳しいかと思います。
松本が何もしなければ
1-4-37
松本が競りまではないですが、南関ラインが出る前に追い上げマークやイン粘りとかだとですが、タイミングが余程良くないと厳しい。
4と5の縺れぐらいかと。
その場合は1-5-237
いずれにしても
1=4-5
はないかと思います。
oni********:
松本が空気読めば深谷ー和田の決着濃厚ですが
コメントは「前で何かします」
深谷の所へ、、、って意味ですかね^^;
無いとは思いますが。
ID非公開:
深谷は番手で車番的にも南関が前受から突っ張り先行で深谷が番手捲りの構図なので①ー④の方だけで良いと思いますよ。
3着は⑥以外押さえて方が無難ですが絞るなら⑤、⑦ですかね。
ID非公開:
2分戦ですからね。
松本は南関に前取られたら突っ張られて終わりのような。
深谷=和田で買うなら1=4-37(2)って感じじゃないですかね。
松本が絡むには飛びつきしかないけど、車番も悪いしどうしようもない気がしますね。2段駆けの地元を捲れるわけもないでしょうし。
何かあるとしたら地元の大石が突っ張って死にに行かない時ですよね。
前取った大石がすんなり引いてカマシ不発・・・は無いと思いたいけど、もしそうなったらグッチャグチャでしょうね。
- ID非公開
- 1=4で決まる時は5だけは無いと思いますよ。
x:
ご意見に全面的に賛同します、
3連単
145
415
宜しくお願いします。
bis********:
終わってしまいましたが、「伊藤」ではなく「伊東(温泉)」です。
星の指輪:
松本がどうするかですね。
南関ラインに対して何もしなければ6番手からの捲り上げになりますよね。
単騎も南関ラインに続いての縦勝負ですから、松本の3着は厳しいかと思います。
松本が何もしなければ
1-4-37
松本が競りまではないですが、南関ラインが出る前に追い上げマークやイン粘りとかだとですが、タイミングが余程良くないと厳しい。
4と5の縺れぐらいかと。
その場合は1-5-237
いずれにしても
1=4-5
はないかと思います。
oni********:
松本が空気読めば深谷ー和田の決着濃厚ですが
コメントは「前で何かします」
深谷の所へ、、、って意味ですかね^^;
無いとは思いますが。
ID非公開:
深谷は番手で車番的にも南関が前受から突っ張り先行で深谷が番手捲りの構図なので①ー④の方だけで良いと思いますよ。
3着は⑥以外押さえて方が無難ですが絞るなら⑤、⑦ですかね。
ID非公開:
2分戦ですからね。
松本は南関に前取られたら突っ張られて終わりのような。
深谷=和田で買うなら1=4-37(2)って感じじゃないですかね。
松本が絡むには飛びつきしかないけど、車番も悪いしどうしようもない気がしますね。2段駆けの地元を捲れるわけもないでしょうし。
何かあるとしたら地元の大石が突っ張って死にに行かない時ですよね。
前取った大石がすんなり引いてカマシ不発・・・は無いと思いたいけど、もしそうなったらグッチャグチャでしょうね。
- ID非公開
- 1=4で決まる時は5だけは無いと思いますよ。