でボーナス最速揃え手順がありますが、これを実行するタイミングはどういった状況の場合なのでしょうか。全て列挙して頂きたいです。


ベストアンサー

flo********:

Aタイプの方は打った事がないのでARTの方で。

・レア役を引いたら次で右リール上段に赤7狙い。

右上段停止→中リール赤7狙い→中段停止で赤7ビッグ確定。左リール下段に赤7狙い。

右中段停止→中リール白7狙い→中段停止で異色ビッグ確定。左リールに2連白7狙い。

中リール7絵柄非テンパイで中段リプレイ停止で小役揃い無し→ハズレ(白7ビッグの可能性少々アリ)

レア役出現次ゲームで怪異「狙え!」ナビ発生でいずれかのビッグ確定(限定)、ナビ無視で上記手順で無駄を省いて最速でビッグを揃える(右リールに怪異を狙うと中段にベルが停止したハズレ目が出るので3枚損する)

実行するタイミング→通常時もART中もレア役が出現した次ゲーム(演出無視)でOK。

投稿者 eldoah