MONDOTV バトルロイヤル

魚谷侑未の九萬切って国士無双振り込みましたが

あの局面なら五索切りもあったと思います

佐々木寿人がドラをポンしたんであの選択だったと思うんですが…

素人ながら見てましたが

あの国士無双振り込みは完全に余計な振り込みだったなと思いました

皆さんはどう思います?


ベストアンサー

daifuku_cham:

国士無双の出現率0.043%です。しかも1枚も余ってなければ、さらに100倍ぐらい確率は下がるような気がしいます。

目の前の現実的なドラ3に対して、切れそうな中張牌の萬子、索子もなかったので、リーチでぶつけるならあの選択がベストだと思います。

まあ、魚谷プロは、確率を重視する打ち手なので、あの選択は必然のようにも感じます。一つだけ攻める部分があるとするなら、萩原聖人が、ドラポンの寿人プロに対して、更にドラもしてるので、万に一つのケアはあってもよかったのかなとも思います。

まあ、魚谷プロが悪いというより、あの局面であの手を仕上げ、あのシチュエーションになった萩原聖人が凄かったということでしょう。

余談ですが、バトルロイヤルは年末年始に放送予定のコンテンツなんで、まだ視聴されてない方々のために、ネタバレありみたいなのが、最初にあったほうがよかったかもです。


その他の回答

luk********:

おそらく国士を狙ってるなという事は分かっていたと思うのですが、
一九字牌を一枚も余らせていないことから、テンパイしてる可能性はかなり低いと見たのだと思います。

ドラポンした相手はタンヤオ狙いだと見たのでしょう。

仮に中張牌を切り、着順で競ってる相手に振り込んだり鳴かせたりする可能性と、九萬を切って国士に振り込む可能性を比べた場合、前者のリスクの方が大きいと見たのではないでしょうか。

テンパイを悟られなかった萩原がしっかりしてたとも言えますね。


ID非表示:

対局当事者である魚谷プロなりに考えた結果の打牌ですので、単なるアマチュアかつ視聴者である自分は、特に何も思いません。


投稿者 eldoah