横西奏恵選手引退だそうですね。ビックリしたんですが何か思い出や言いたいことがある方どうぞ。
個人的には女子レーサーでは好きなほうだったので残念です。SGレース勝ってから辞めるとばかり思ってました。女子競艇戦は軸としてお世話になったものです。
女子ボート界どうなるんだろ
ベストアンサー
和:
まず何と言ってもF2で決めた初優勝が尼崎・女子王座決定戦だった事ですね。
とんでもない選手が現れた、と思いました。
全選手の1割ほどが女子選手ですが、最初で最後のSG優勝は横西選手だと思っておりました。
今後、横西選手レベルの選手が出てきて欲しいと願うばかりです。
どうやら娘さんの中学入学を控え、夫である山崎選手の出身地である群馬に移るそうですね。
これからは良き母・良き女房として頑張ってほしいものです。
その他の回答
aki********:
言いたいことを言わせて頂きます。
申し訳ありませんが。
他の方も書かれていらっしゃいますが、田口選手など強い選手いますから。
未練だらけで選手を辞める理由が「娘の中学入学」…半分くらいしか本気にしていません。
知恵袋にて、横西選手がどうやって再婚にこぎつけたかも知りました。やはりそういういきさつだったのかと。
脇道にそれましたが娘さん、将来は女子レーサーでしょうか(苦笑)。
coo********:
田口には勝てないね 雰囲気がレスリング吉田にそっくりw
要するに田口から逃げた。
sik********:
鳴門で女子王座を希望していたのに来年実現までこぎつけたのに
自分が出場しないで引退するなんてなんでやねん
おしいことです、
q3a********:
横西は全速のスタート力が飛び抜けてました。
だから私には差しのイメージがないんでしょう。
女子で同じタイプは山川くらいしか思いあたらないですね。色々と事情があるんでしょうが鵜飼みたいにやって欲しかった選手の一人です。
ボルタ:
私の半年前の予想が関ちゅー
いや的中しましたね
まあ、いても、いなくても
艇界には何の影響もあーりません
d16********:
引退は残念ですが、御本人が決断されたことですから、お疲れ様でした、という気持ちです。
横西選手のことで印象に残っているのは、数年前の総理杯で優出したことです。
今後の女子ボートに関しては、後輩の田口選手が女子王座連覇、先日の賞金女王では後輩の三浦選手が優勝と徐々に後の世代の選手が育ってます。
その他、平山選手、平高選手など有力な若手選手も数人います。
この中から、横西選手の系譜を受け継ぐことができる選手が出てくると思います。
hop********:
山崎智也の子供でも出来たんじゃない まぁ整形のし過ぎやね 後引き際の 良い女子レーサーなら 濱村美鹿子とか大島聖子さんのほうが 引き際が 宜しいと思いますよ 多分 子供出来たんじゃない
aki********:
言いたいことを言わせて頂きます。
申し訳ありませんが。
他の方も書かれていらっしゃいますが、田口選手など強い選手いますから。
未練だらけで選手を辞める理由が「娘の中学入学」…半分くらいしか本気にしていません。
知恵袋にて、横西選手がどうやって再婚にこぎつけたかも知りました。やはりそういういきさつだったのかと。
脇道にそれましたが娘さん、将来は女子レーサーでしょうか(苦笑)。
coo********:
田口には勝てないね 雰囲気がレスリング吉田にそっくりw
要するに田口から逃げた。
sik********:
鳴門で女子王座を希望していたのに来年実現までこぎつけたのに
自分が出場しないで引退するなんてなんでやねん
おしいことです、
q3a********:
横西は全速のスタート力が飛び抜けてました。
だから私には差しのイメージがないんでしょう。
女子で同じタイプは山川くらいしか思いあたらないですね。色々と事情があるんでしょうが鵜飼みたいにやって欲しかった選手の一人です。
ボルタ:
私の半年前の予想が関ちゅー
いや的中しましたね
まあ、いても、いなくても
艇界には何の影響もあーりません