最近、大江戸桜吹雪にハマってます。
あの金さんアンの熱さがたまんなくて・・・。
同じように大江戸にハマっている人いませんか?
でもあんまり?を知らなくて教えて欲しいです。
とかを見抜くとか、あるのならとか
どんなことでもいいですから知りたいです。
そしてもっと熱く大江戸桜吹雪を楽しみたいです!
お願いします!


回答

kamaitati:

 初心者なので我流なんですけど、私の場合、はさみ打ちで
 
左枠外に7をます。下段まで落ちたら、対角線に2連7の
 ^    
 下のほうを狙います。すると金と再がテンパるのでこれを

。左枠中段で止まったら、右枠は7を枠外上に狙いま

す。すると上段で金がテンパるのでこれを目押し。金さん

が落ちてきたら、右枠内に金さん狙い。これも金か再がテ

ンパるのでこれも目押し。これで小役がたくさん取れる台

は良い台です。一度試してみてください。


baniwo:

私も大江戸桜吹雪、大好きです!友達に聞いたことがあるのは、朝一でチェリーがたくさん落ちてくる台は設定変更した可能性が高いとか・・・
そういえば大江戸ってチェリーなかなか揃わないですよね。
あと御存じだとは思いますが私のお気に入りは真ん中リールど真ん中に太鼓があって子役はずれ!これはリールで町娘が「あれぇ?」と言っていても入っているんですよねぇ!たまに太鼓の取りこぼしもあったりするけど・・・
あと、金さんがよく喋る台は良い台だと言いますよね。
私もkagekunさんと同じく、このネタに参加せずにはいられなくて・・・
知ってることばかりだったらごめんなさい。


kagekun:

。私も大江戸桜吹雪にハマってます(^^;)
私も攻略法は知らないのですが、スーパービッグ中に、
「再」になった時の外し方なら知ってます。
から順に止め、左リールの「金さん、太鼓、7」がかたまっている所を狙えばたいがい外れます。
通常のBIG中にも、「ひひひ~」の笑い声がすると必ず「再」で止まるので、同様の外し方ができます。
こんなのご存じだとは思いますが、このネタ参加せずにはいられませんでした(笑)では。。。

投稿者 eldoah