最近すごくドル箱いっぱいにしている人のをみると
めちゃくちゃに打っているように思うのですが・・
その人の基本はうったら左・真ん中と、挟み撃ちですがとにかくすぐかかるのです。私みたいに左から順押ししていたらかかりにくいのでしょうか?最初はめちゃくちゃにテンポ良くうつほうがいいのでしょうか?
右リールに7がきたじてんで冷静にうてばいいのですか?
詳しくわかりやすく教えて下さい。はいまいちわからないのでよろしくお願いします。


回答

k-fon:

#1の方と全く同意見です。
注意すべきは子役の取りこぼしで、これはビックとは一切関係ありません。
押し順も子役の取りこぼしに関係しますが、押し順によってボーナスの確率が変わることはありません。

順押しで簡単でお勧めの押し方は、左リールの中段or下段にBARです。
この場合の左リールの止まり配置は、
[1]チェリーが有効ライン上に停止
[2]七が下段に停止
[3]七が有効ライン下に落ちる。
の三パターンしかありません。
このうち[1]と[2]は残りのリールはでOKで、[3]の場合のみギロチンを中・右リールに狙います。([3]でギロチンを狙っても何も揃わなければボーナスが入っています。)
左リールのBARは見やすいと思いますので、がんばって下さい。


ryu-nyoro:

打ち方によってを引きやすいとかはありません。すべてはレバーをたたいた瞬間に抽選されているんです。唯一関係あるのは、6段階ある設定によります。右から押しているのは、子役(8枚とか15枚とか)を取りこぼさないためです。テンポもまったく関係ないんですね。すべては運に・・・。

投稿者 eldoah