本日、「CR海へ行こう楽園天国」を打っていたら、保留玉で大当たりしました。
なんと通常絵柄でです。たいへんビックリしたのですが、保留玉の大当たり抽選
は、どのように行われるのでしょか?
また、私は「CR海へ行こう楽園天国」が好きですが、おもしろい情報をお持ち
の方はお知らせください。
回答
finalanswer:
「海へ行こう」の通常時の大当り確率は3/953(確変時は16/953)でよいのですが、ADEMUさんがお答えになっている、保留玉で大当たりする確率の計算は間違っています。
正しくは、1-(1-3/953)^4 で、約1.26%です。
また、確変時の場合は、1-(1-16/953)^4 で、約6.55%です。
#ADEMUさんの計算法では、保留玉(メモリ)が318個あると仮定したら、100%以上となってしまいます。
なお、大当り終了後の保留玉での大当り判定は、通常の大当り判定と同じです。
確変絵柄で大当りした場合は、保留玉1個目から確変時の大当り判定となります。
P-WORLDのサイトの「海へ行こう」の掲示板をご覧になってみると、何か参考になるかもしれません。
私としては、「海物語」と「天才バカボン」を足して2で割ったような印象でした。
魚群や台のステージは「海物語」を、大当りとは関係なさそうなキャラクタの出現は「天才バカボン」を意識したものでありますね。
- 参考URL:
- http://www.p-world.co.jp/_machine/touhyou_kekka.cgi?kisyu=p1903
質問者
お礼
2002/01/15 23:46
どうして、そんなに詳しいのですか? パチンコは、確率の世界と割り切って
打つタイプですね。(もしかして理系?)
参考となるURLもご紹介していただき、ありがとうございます。
mktmakoto:
一昔前は、保留玉連チャンがある機種がありました。
代表的なものに、フィーバークイーン(連チャン率約25%だったかな?)
とか、フィーバーパワフルとか(連チャン率は忘れました)
でも、法律的にそのような機種は廃盤になったはずです。
間違ってるかもしれませんけど・・・。
よって、ogi2002さんが保留玉で、大当たりをしたというのも、
単なる偶然ではないでしょうか。
当り、はずれは玉がスタートチャッカーに入った時点で決まっています。
よって、ogi2002さんが大当たり中に玉を打ち出していて、
スタートチャッカーに入った玉が
偶然大当たりを引き当てただけでしょう。
パチンコとはそういうものです。
スーパーリーチにはらはらしても、
とっくの昔に、当り、はずれの抽選は終わって
しまってるのです。
質問者
お礼
2002/01/15 23:52
フィーバークイーン、懐かしいですね。あとは、ダービー物語とかレモン牌とかが
保留玉連チャン機だったような・・・
新たな保留玉に関する抽選について確認したいことがあり、後ほど質問させて
いただきますので、よろしくお願いします。
ADEMU:
「CR海へ行こう楽園天国」の保留玉で大当たりする可能性は12/953です。
昔の連荘機のような怪しいこと(プログラムの書き換えなど)はないそうです。ですので、4回転以内に大当たりしたのと何ら変わりありません。
でも、とってもラッキーな気分ですよね。特に確変なんか当たった日にゃ・・・
私は魚群や飛行機群などが出ても数が少ないと全然当たらないので「つまらない!」と思っています。特にスーパーリーチが気を持たせる割に当たらない。その辺が「海物語」と違う点ではないでしょうか。
質問者
お礼
2002/01/15 23:37
今回の質問が初めての投稿です。そしてADEMUさんの回答が初めてであり、
感激しています。
CR海へ行こう楽園天国は、デジタル回転時のフラッシュが鍵をにぎり、他の予告と重なると期待度大です。
昨日は、いきなり背景が夕焼けとなり、大当たり確定(プレミアらしい)を体験しました。