しばらくこのカテゴリで回答してましたけど確率も理解できないでオカルト
を信じている人って多いんですね。
なんのために質問してるんだ?と思うような人もいます。
オカルトというより哲学に近いか・・・
そこでここはひとつ自分だけのオカルト(楽しいもの)を教えてもらえませんか?
ジンクスに近いもの、本気で信じてるもの、なんでもOKです。
回答
Seer:
確率派です。オカルト・ジンクスを信じるのも悪いことではないと思うんですが、それを他人に押し付けたり、他人の迷惑になる形で実行するのはねぇ…(台ドツいたりとか、隣のリーチを覗き込んでこのリーチはいいとかハズれてもあと何回回ったら出ると断言するとか)
とか言いつつ、私も台番号は結構見ます(^^; 結婚記念日が2月7日、私の誕生日が某月27日なので、末尾27の台はよく打ちます。あとゾロ目とか、ハサミリーチ目(313とか757)とか。なぜか331とかは打たない…。でも311は打つかも。わざわざその台を探すとかではなく、シマの中でどれにしようか迷ったらそっちにする、程度のもんですが。
もっとも、わざとそれをハズす時ってのもありますね。特に、なんとなくノリというか波が悪い時。
あとは…私、趣味でビーズアクセサリーを作るんですが、結構パチンコ(パチスロ)との相性があるみたいで(^^; このペンダントは勝率がいい、このピアスはもうボロボロ、みたいなのがかなり顕著に出ます。そりゃ、勝率がいいなという物でも、何回も着けてりゃ負けることもありますが(^^; 縁起担ぐくらいの気持ちで着け替えるのは悪いことじゃないよな~、と思ってます。
この辺はまあ、自分的にはジンクスですね。オカルトは、信じ始めると自分のペースを保てなくなるので…。
質問者
補足
2003/03/07 12:45
台番号自体は私も信じていた時期がありました。
というか本当に有効だった時がありました。
近所のホールの設定の打ち方やモーニングの入れ方が日付と台番号が連動したべたべたな方法でそれが改善されるまではずいぶんおいしい思いをさせてもらいましたよ(笑)
確かにアクセサリーやライターなど小物をジンクスとして持ち歩くというのはありますね。
-lunakuon-:
こんにちわ。
私の場合、今日はあの台を打つ!と力を入れて行った日に
その台がすでにドル箱を積んでいるとダメですね。
他の台を打っても当たりません。どーしてなんでしょう?(^^;
去年ドライブした時お土産に金運がよくなるキツネのストラップを
買ったんですが、そのストラップを付けていた時は、パチ屋に行くたび収支がプラスになりました。
でも、パチ屋のトイレにそのキツネを流してしまった日から殆ど勝てなくなりました。
金運がなくなったので自分から取れてトイレに落ちたのかなーなんて思ったりしましたが…。(^^;
でも、日頃はあまりジンクスは考えないようにしています。それに凝り固まるとトコトン凝りそうなんで…。
ジンクスでもオカルトでも、パチンコ(パチスロ)は楽しく打ちたいですね♪
質問者
お礼
2003/03/11 09:11
みなさん、情報ありがとうございました。
よく考えてみればオカルトを信じている人って自分がオカルトだという自覚が
ないのでこういう質問にはたぶん答えないんですよね(苦笑)
質問者
補足
2003/03/07 12:51
キツネのたたりでしょうね(笑)
>ジンクスでもオカルトでも、パチンコ(パチスロ)は楽しく打ちたいですね♪
それが一番ですね。
今回は質問が質問ですからまだしばらく様子をみて私がおもしろいと思った順
でポイントつけさせていただきます。
supiri152:
ハナハナ30(沖スロ全般)を打つ時、最初にハイビスカスをさわります。あと、BIG中にもペタペタと!!また、500Gぐらいハマリ始めたら、光れ光れと祈りながら軽くデコピンをしています。
キンパルは、BIGは必ず白7で揃えます。赤7だと必ずと言っていいほど連チャンが止まります(謎)。
質問者
補足
2003/03/07 12:48
沖スロや北電子打ちに多いですね。
なぜかハイビスカスを千円札で隠したりして。
たまにとけているハイビスカスを見かけますがあれだけはやめてほしいです。
pcunix:
ども。
ボクはホールにいる常連客と店員をみます(w)
あいつが出てない時は俺が出るとかその逆も(w)
こいつが隣りに座ると絶対填る。。
こいつが填った台は絶対出る等々。。。
あとコイン補給をあの店員にしておらうと出なくなるとかね。。
本当に自分だけのオカルト。ただ信頼度高し(w)
質問者
補足
2003/03/07 12:47
会社の同僚がそう言っていました(笑)
「あいつがくると俺のサバチャンが終了する」と。
doss:
リーチがかかったら、鍵穴を押さえて気合を入れます(^^)!
質問者
お礼
2003/03/07 12:45
すっかり忘れていましたがオカルトの王道ですね!
g_dori:
スロットじゃなくてパチンコでも良いんですよね?
7,8年前、2/22に222番台で2000のカードを買って、ふざけて打ったところ、11連荘しました。
今年1/3に33番台で3000円打ったら、5連荘しました。
(今年はじめに3がらみの数字に出くわしたので)
という訳で、日付やら時間やら、身の回りにそれらしい数字が来た時に、台番号だけで打ったりしてます。
ちなみに高校の頃(が7,8年前)は沢山行きましたけど、卒業後はバイトを除くと年に1回も打ってないんですよね。
フラッと呼ばれた時に行きます(笑)
質問者
お礼
2003/03/06 00:19
数字モノありますね!(笑)
昔、近所の店はモーニング(スロット)はかならず末尾が7の台に入れていたことを思い出しました。