1・CR機のCRってどうゆう意味ですか??
2・ノーパンクとラッキースタートってどう違うんです
か?
3・新海の攻略法とかあれば教えてください!!
回答
Seer:
1・Card Reader の略です。カードを使用して玉を借りて打つ機種の総称です。大当り確率の変動(一般にいう確率変動)は、現在CR機のみに認められています。
最近では、#1で挙げられているようなシステムもあります。クリエーションカードというシステムで、カードに大きくCRと書かれていますが、それだけがCR機というわけではありません。台脇のサンドに直接お金を入れて玉を借りる、いわば現金機仕様にしているお店もあります。
2・ノーパンクは無制限と同義で、「打ち止めのない状態」です。自分が止めたいと思うとき、もしくは閉店まで、持ち玉で遊戯できます。
ただ、この辺の用語の適用については若干地域差があるようです。都内ではあまりノーパンクは聞かず、終日無制限の表記が多いように思います。
3・よくある「このリーチが出ればもうじき当たる!」とか「このリーチが出て○回転以内に当たらなければハマる!」というのは大ウソです。とにかく回る台を、長時間打ちましょう。海物語系統はその手のオカルトを信じる人が特に多いですが、耳を貸さないようにしときましょう。
まあ、一番効果的な攻略法は釘見でしょう。
jun95:
1.card readerシステムを取っていて、横に1,000円入れると下からカードが出てくる機種です。
2.ノーパンクは、ラッキースタートしたら、打ち止めまで連続して打てる台のことです。ラッキースタートは、777・333・555などの出目でスタートし、444・666・888とかの出目がでるまで連続して打つことができます。
3.特にないです。