ホールによくある台でハイエナに適した台と方法教えてください。よろしくお願いいたします。
回答
masha0814:
こんにちわ☆
ハイエナに適した機種ですか。まずハイエナするなら当然のようにストック機でしょうね。しかもボーナス後の連荘率の高いものがベストでしょう。
具体的な機種名を挙げますとビーストサップやサンダーバード、メタルスラッグ、キンパルAを256or512まで回すとかでしょうね。ただ、どの機種もライバル多めなのでおいしい回転数を拾える確率は低いと思いますが…
方法ですが、ひたすら当たるまで現金投資、そして当たったら連荘することを祈り、連荘ゾーンを抜けたら持ち球が少なくても(200枚程度)キッパリ止めることです。期待以上に連荘したけど高設定と判断出来ない場合もゾーンを抜けたら止めませう。レギュラー単発ならゾーンまでは追加投資しましょう。そうしないとあなたがハイエナの餌食になりますから。。。
最後にアドバイスでも。ハイエナのおいしい機種というのは基本的にライバルがかなり多いです。解析が出た途端にライバルが増えます。さらに、解析が出た1ヶ月後位には「効率的な立ち回り特集」みたいな感じでハイエナの期待収支までシミュレートされるケースが多いのですが、そうなってしまうとその機種のシマはハイエナしかいなくなります。あと、ハイエナのみ繰り返すような立ち回りは基本的に敬遠されがちですのでほどほどに。。。
質問者
お礼
2004/02/29 02:14
やはりハイエナで大事なことは潔く止めることですよね。ゾーン抜けても追加投資していつも後悔しているパターンがほとんどです。技術の前に精神を鍛えたいと思います。ありがとうございました。
tatyakichi:
天井もしくはチャンスゾーン設定のある台で、それに近ければ近いほどいいのではないでしょうか。
普通の答えですいません。
質問者
お礼
2004/02/29 02:05
ありがとうございました。